※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
JFEエンジニアリング株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
解決済み
大卒技術系の就職先で悩んでいます。 次の企業をお勧め順に並べて下さい。 理由もあると助かります。 ・JFEエンジニアリング ・三菱日立パワーシステムズ ・神戸製鋼 よろしくお願い致します。
大卒で入るなら絶対神戸製鋼です。子会社のプロパーになるというのはあまり勧められません。 ただ、技術系なら自身の選考次第です。機電系ならJFEエンジやMHPSは魅力的です。それでも敢えて親会社でなく子会社へ行く理由が必要です。 理系の場合、現場に居たいと希望すれば別ですが、経歴より実力が重視される傾向が文系よりは強いです。プラントがやりたいとかガスタービンがやりたいとかピンポイントで強い志望があるのであればそれを目指すべきです。ただ、ここにこのような質問をしているのはあまりそういう志向もないのではないでしょうか? なら神戸製鋼で良いでしょう。 三菱・日立・JFEと言う有名な名前がついていたほうが見た目は良いかもしれませんが、基本的に子会社は一段下に見られてしまいます。
事業部により雰囲気は異なるが、扱う金額が大きいプロジェクトが多いため、チームで動く、基本的には協力的な人が多い。 誰かを蹴落とそうという雰囲気はない。
テレワーク、リモートは当たり前で、各人へのワーク必要品も会社側で購入してくれる為、良いと思う。この先、定例となるにつれて、家庭用電気代等の負担も始まると訊いてい...
神戸製鋼です。本体ですから、下請け先とか分社化された企業とかの悲哀からは離れています。 JFEエンジニアリング JFEの下請け 三菱日立パワーシステムズ 三菱と日立の発電プラント部門の分社合体型
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
IT・通信
金融・保険
旅行・宿泊・レジャー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
三菱電機エンジニアリング株式会社
親会社である三菱電機の電気製品の設計を請け負っています。自分が携わった製品が世の中に出回り、街中で見かける時にやりがいを感じます。仕事の形態としては請け負いなので、製品開発の設計部分だけを担当します。設計のみに集中することが出来るので、生涯現役のエンジニアとして活躍することも可能です。三菱電機の子会社としては最大級の規模なので、身分は非常に安定しています。事業所採用なので、運が良ければ転勤もなく、同じ仕事を続けることができます。
株式会社前川製作所
評価制度がわからない。上役にゴマすりをしてアピールしている人が役職が上がっているような気がする。会社の人数ばかり増えてここらへんの基本的な部分がしっかりしていないので不満を感じる。仕事ができるできないで評価されるのではなく、アピールをするかしないかだ。
水ing株式会社
そもそも面接時と全く違う部署・条件で配属されました。残業は毎日3時間4時間は当たり前、月に1回定時で上がれるかどうかという感じです。在宅勤務も導入された推奨されていますが上司が出社が当たり前、テレワークなんてクソ食らえという考えの人だったのでほぼ毎日出社です。精神的にも体力的にも限界でした。
テスコ株式会社
絶望的に給料が上がらない。生活が苦しい。そのうえ転勤もあり、転勤しても昇給等の待遇が良くならない、勤務体系によってはむしろ悪くなる為、辞める人が多い。自分も将来的に転職したい。