- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
株式会社日本経済新聞社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
甲南女子大学4年生ですが、企業面接のディベートで学歴を馬鹿にされました。 先日、地方銀行の一次試験に行きました。30社エントリーして、やっと面接に呼ばれました。 一次試験にわディベートがあり、課題は日経平均株価についてのものでした。でもそんな言葉を聞くのも初めてで私は焦ってしまい「日本の経済でとても大切なものです」のような事を話しました。 すると、同じメンバーがクスクスと笑うのが聞こえました。「やっぱり甲南女子か」みたいな事を言ってました。 ディベートの前に自己紹介で大学名を言っていたのですから。 でも後で書きますが、コイツらや集まった人の学歴も大したものじゃなかったのです。採用実績も。課題も知ったかぶりで話しててなんかみんなムカつきました。 日経平均株価なんか仕事で役立ちますか?今日不採用通知が来ましたが、こんな地方のくそ銀行行かなくて正解だと思っています。 ディベートなんて何の役に立つんですか?くだらない試験はやめて欲しいです。 集まってた人達や採用実績の学歴↓ 甲南大学、関西学院大学、武庫川女子大学、神戸大学、近畿大学、京都府立大学、京都産業大学、龍谷大学、同志社大学、同志社女子大学、関西大学、立命館大学、神戸学院大学、神戸女子大学、京都女子大学、大阪府立大学、桃山学院大学、阪南大学、大谷大学、兵庫県立大学、大阪市立大学、明治大学、法政大学、大阪経済大学、芦屋大学、滋賀大学、和歌山大学、鳥取大学、岡山大学、島根大学、徳島大学、香川大学、愛知大学、三重大学、南山大学、西南学院大学、福岡大学、大阪市立大学、佛教大学
ID非公開さん
協調性、積極性、見た目これを主にみてるんじゃないんですかね。 日経平均株価なんて大学生活を普通に過ごしてると聞く言葉だと思います。 焦らず、周りに合わすなりなんなりすべきではないのでしょうか? 学歴気にしてる時点で就活はできないですよ。エントリーシート落ちたなら落ちたでなぜ落ちたかを考えないと。 地銀に関しては今後怖いですからね。まぁ受けた企業バカにするのは良くないですよ。じゃあ初めから受けんなって話です。 一緒に就活がんばろや
はじめまして。 入社試験のディベートで重要なのは、課題に対しての知識よりも、課題解決に向けた分析力ならびに提案力だと思います。また、課題について知らないことがあるのことも儘あると思います。 今後入社試験を受けられるようでしたら、1「課題について不明点があれば、その場で誰かに尋ねて明確化すること」、2「明確化した課題に対し、自身の考えをまとめること」3「対話者の意見を分析し、自身の意見に繋げること」の3点を踏まえて頂き、試験に臨んで頂く存じます。 理不尽な発言をされ、憤られるのも当然だと思いますが、けして迎合せず、同じ就活生のライバル同士であっても、お互い思いやりをもって接していくことが、ご自身の精神衛生上にも良いと思います。 失礼いたしました。
私は高卒ですが私の会社では学歴で人を 馬鹿にする人は誰一人いません。 高卒でも普通に班長とかいますからね。 うちの会社でも学歴トップは京都大学ですよ。 どこの会社も似たような感じだと思いますよ。 人間は人間とつながっています。 知恵袋では近畿大学のことを馬鹿にしている人 が多々見受けられますけど、 下手したら上司の子供が近畿大学の可能性もあります。 どんな大学でも、実社会では馬鹿にしたらダメなんです。 それがコンプライアンスです。
バカの女子大で甲南女子ばかり使われて可哀そうね。 梅花、金蘭、薫英もお友達ね。 バブルのころは、あほ学校から卒業していた神戸松蔭女子学院大学もあほ学校に返り咲いているみたいね。 でもyahooの画像検索で甲南女子を検索したら、もろ水商売みたいな女の子が学生の格好をしてるようで「コスプレ」みたいだったわ(笑)だからここでよく出てるのも無理ないなと思った。
ホントにディベートなんて何の役に立つんだろうねw その場で試験官に言って、退席してやればよかったんじゃないの? このカス銀行はこんなクソ試験ばかりしてるからいつまでたっても うだつが上がらないんだってw
あなたは甲南女子以外の方ですね。 このエピソードの中に大学名など不要なのに、わざわざ記入します? まあ、仮に物語だとして、、、 日経平均株価やディベートといった基礎的な用語はお金を扱うなら常識用語です。新聞やニュースでもよく扱いますよね。 まあ、教訓として、これから基礎常識と日経新聞くらいは読んで、社会に感心をむけましょうよ。 私は首都圏にいますがたまにノートに基礎用語集を作成して暗記?している大学生がいますが、あれは付け焼き刃になるし、集団面接とはいえ、用語集の意味などきいてくる会社はおそらく落とす面接なので落ちても気にしないで、次のいこう! 自分にあう良い会社に出会えますように。
「企業面接のディベートで学歴を馬鹿にされました」 違うよ、あなたが自分で馬鹿になっただけだ。 「課題は日経平均株価についてのものでした。でもそんな言葉を聞くのも初めてで」 釣り? 中学生でも知っているようなレベルの常識なんだけど。 「日本の経済でとても大切なものです」 なにその意味不明な返答。知らないからって適当に言っただろ。 無知は馬鹿ではない。知らないものは知らないといえばいい。あなたの回答は馬鹿を証明している。 * 「「やっぱり甲南女子か」みたいな事を言ってました」 これは失礼だよね、あなたが馬鹿なのは分かるけど、他の学生はそうじゃないのでは。 「コイツらや集まった人の学歴も大したものじゃなかった」 アホ言う奴がアホじゃ、という格言しってる? あなたは日経平均を知らないのにシッタカするということでバカを証明して、さらに、他のメンバーの学歴をバカにすることで二重に自分のバカを証明した。 「課題も知ったかぶりで」 おまえがいうな。 * 「日経平均株価なんか仕事で役立ちますか?」 あなた面接で「日本の経済でとても大切なもの」って言ったんじゃないの? ウソついたの? 騙したの? 役立つに決まってるだろ、ていうか日常生活で役に立つんだよ、主婦とか学生だって役に立つよ。 「今日不採用通知が来ましたが」 当たり前だろ。 「こんな地方のくそ銀行」 三回目だね、バカの証明。 「行かなくて」 行けなくて、だろ。 「正解」 それは同感だ。 * 「ディベートなんて何の役に立つんですか?」 それは、この投稿を見ても分かる。つまり、参加者のレベルを判断することができる。
入社試験でのディベートってのは大学名や知識をみているのではないのでは? あなたの姿勢をみられているのでしょう。 物怖じしないとか反論されても冷静に素直に回答する。 大きな声でハッキリ答える。 素直で謙虚で前向きでパワフルな人と仕事したいですからね。 知ったかぶりや他人を小馬鹿にする態度の人とは一緒に仕事したくないですかね。 頑張って下さい。 卑屈になったり怖がらずに自分を全面に出して胸張っていきましょう!
日経平均株価を聞いたことないって、、、それははっきり言って論外です。銀行志望じゃなくても民間志望であれば、日経平均株価と為替相場は知ってて当然です。 甲南女子について、ほとんどの銀行が学歴フィルターを設けている意味があなたのこの体験談のおかげでよく分かりました。 せっかく学歴フィルター設けていない銀行があったのに、あなたの未熟な知識のために、来年度から学歴フィルターが設けられるかもしれませんね。 反省してください。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
マスコミ・広告
IT・通信
建設
メーカー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社朝日新聞社
配達させてもらえる区域によって給料が変動します多くの区域を配ることが出来ればそれだけ多く給料をいただくことが出来るので、努力次第の職場です。 休日手当もあります! 営業所にもよりますが今働かせて頂いている職場は通勤配達兼用のバイクがあるので通勤代はかからないです
共同印刷株式会社
一日の始まりは、前日(夜勤を含む)の生産状況の確認と当日の生産スケジュールの調整から始まります。その後、協力会社への発注状況、進捗確認を行い、合わせて納品の確認を行います。午後は一週間の生産スケージュールの確認、一か月の生産スケジュールの確認、調整を行います。慣れる前は大変でしたが慣れると大した事はありません。
株式会社毎日新聞社
女性はかなり優遇されている。この会社はタイムカードがなく、9時45分~18時、または、10時~18時15分が日勤の定時なのだが、子供のいる女性は10時に出社し、18時に退社するなどしている。これはなぜか男性には許されない。また、産前産後休暇・育休制度もしっかりしており働きやすいと言えよう。ただし、休みが取れるからとボーッとして子育てをしているとその間に会社がなくなってしまうかもしれないのは注意点。
株式会社読売新聞東京本社
わりかし自由度が高いと思います。パート勤務なのですが、誰それと気がねしなくていいと思います。仕事も案外スムーズに流れて、自分でルートの予定も組めますからいい方だと思っています。今は、寒い時期で冬の雪が心配ですが、車での仕事が可能なため危険に晒される事なく仕事に入れる状態です。また、車での持込が可能のため話もできます。