質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

日本の大卒ってかなりの余剰人口抱えてませんか?高卒の方が7ポイント内定率高いし

去年の一流大学を卒業した人の進路(どこを一流大学とさしているかは日経進学ナビを参照してください) 卒業 約9520人 正社員もしくは契約社員就職内定者 約6080人 大学院又は専門学校への進学者 約 1450人 海外への留学者 約110人 一流大学卒業してても約2000人が就職してないか、派遣社員、フリーターですよ。 その上に大企業は420万ほど余剰社員(ニート社員)がいるというデータもあります。 あくまでも一流大学での割合なので、半分以上の大学がFランですから Fランだともっと悲惨な割合ではないですか。 個人的にはドイツあたりのような 中学でるまでに進学するか就職するかを決める。 就職組は高校から専門知識をえれる職業訓練をうける なので大学進学者も25%ほどうち卒業者は20%ほど 日本は総合職希望者はありあまっている しかし専門知識が必要な分野はかなり人材不足している職種がある ようですけど。補足大卒より高卒の方が内定率が高いのはどういう理由ですか? 優秀な人は大学院卒と名門大学卒 誰でも良いぐらいの仕事なら大卒より高卒の方が賃金を安く抑えられる。 こういった理由なのでしょうか?

質問日2013/12/22 04:49:46
解決済み2014/01/05 11:41:09
共感した0
回答数2
閲覧数416
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

正しい情報をいかに先生や親御さんがわかっているかですね。私は大企業にいますが、現在の採用は大学院卒、高専卒、高卒です。大卒は採用されてません。それも大学院は難関大学で倍率も100倍以上ときいています。 息子は工業高校でしたが先生も正しい理解をされておられ、へたに大学や専門にいくより就職したほうが固いと言われてました。 なにもわかっていない親、つまり大学さえいけば良いとおもう親御さんや、進学率しか頭にない先生だと、生徒は悲惨ですね。

回答日2013/12/23 04:47:42
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • その問題は、子供達に就職についての正しい情報を教えてあげれば解消すると思います。だから夏休み等を使って「職業教育」をするべきだと思います。 実際に、多くの正しい情報を得る事の出来る工業高校等では高校新卒での就職が多いですよ。 *地元の工業高校(偏差値50レベル)の卒業生の進路 就職:151名(大企業中心) 大学に進学:34名 残りが専門学校。フリーターは3名のみ。 *もう一つの就職名門工業高校の前校長の言葉 『無駄な進学をしない校風』(高校公式HPより) 実際、大卒の就職難の原因は『大学に行きさえすれば良い就職ができる』というデマに騙され、猫も杓子も大学に行くからだと思います。企業はその人の能力・将来性を買って採用するのに、学歴だけあれば高給で採用してもらえると思い込んでいる事が問題でしょう。 只、それら職業訓練を強制してはいけないと思います。なぜなら、客観的にその選択が最善と思えても本人が納得していなければ『大学に行ってさえいれば…』という思いが一生残ってしまいますし、強制した教師等が逆恨みされてしまう場合もあります。逆に、大学に進学して酷い目にあっても本人が決めた事なら自業自得です。 また、客観的に見て就職の方がその生徒のために良いと思い、高校の担任の教師が進学を思いとどまらせようとした例があります。しかし、その生徒は大学に進学して難関国家資格を取り良い就職をしました。そういう事があるので強制だと教師が責任を持って指導できなくなってしまいます。 》補足 生涯賃金 資料:独立行政法人労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計2013」(公式の統計) 〔男性・転職無し〕 大規模企業大卒:3億0930万円/高卒:2億7260万円 小規模企業大卒:2億1520万円/高卒:1億9170万円 (注意:統計の数値は今現在の値であって、将来の推定値ではない。) ※派遣やフリーターになってしまえば大卒でも生涯賃金は1億2千万円ぐらいと推定されます。 ☆勿論、高校新卒で大企業に就職できるものは成績優秀、品行方正、勤勉等優れた者です。怠け者は問題外です。だから、『成績が悪くて大企業に就職出来なかった者が大学に進学する。』とさえ言われます。 》補足について 大卒者の就職率が悪い原因は能力不足です。 一流大学の理系院卒は一流大企業を中心に就職率は100%近く行きますよ。私の知人の一人は地方国立大学工学部院卒(修士了)ですが、4月中に一流大企業3社から内定を貰いましたよ。また、医療系なら国家資格を獲得さえすらば、就職率は相当高いでしょう。違う知人の卒業した医療系大学では国家資格が取れた卒業生の就職率は100%です。(高給ですよ) 要するに、大卒のくせに大卒に値する能力を持っていないから企業に相手にされないという事です。そういう人の事を『4年歳食った高卒』と言います。それだったら、4年若い高卒の方が良いでしょう。 それから、優良企業は優秀なら高卒でも学歴に関係なく高い給料を払いますよ。なぜなら、やる気にある社員は給料以上に稼いでくれます。だから、高卒なので給料を低くするなんていうセコイまねは優良企業ではしません。それどころか、内部昇格制度があって優秀な高卒はどんどん上に登っていける大企業も沢山あります。そうすれば高卒社員だってやる気モリモリでしょう。(笑) 大学に行くなら〔これこれの能力を獲得するために行く〕そういう目的意識が必要なのです。ところが、『大学に自分探し』『大学は人生の夏休み』なんて能天気な事を言っているから就職活動で苦労するのですよ。営業の天賦の才があれば大学で遊んでいても楽に就職できるかもしれませんが、そういう能力を持っていなければ大学で企業に売り込む能力を得なければ就職が駄目だって事ぐらい普通は分かるでしょう。 しかし、能力も無いのに『大卒という肩書きがあれば良い就職が出来る』なんて夢のような事を言っているから駄目なんですよ。 ☆貴方が経営者の立場で考えてみればすぐにわかる事です。

    回答日2013/12/22 13:38:00
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社日本経済新聞社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社日本経済新聞社の求人を様々な条件で探せます

株式会社日本経済新聞社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社日本経済新聞社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社日本経済新聞社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。