- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
三井住友ファイナンス&リース株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2021年頃の話
一般職と総合職の給与の格差がすごいあります。近年総合職の給与のベースアップがあったこともあり、元々あった差がさらに開きました。また、テレワークが推進されてることもあり、交通費が定期代ではなく実費支給になりました。大きな不満ではないですが定期代支給に戻して欲しいです。
2021年頃の話
一般職の給与はそこまで高くないですが、福利厚生や賞与は同業他社と比べても高水準だと思います。コロナの影響があり業績がなかなか芳しくないと聞きましたが、夏のボーナスも特に大きな影響を感じませんでした。(もしかしたら部長以上の上層部は影響が出てるかも?)また、福利厚生に関しても非常に満足しています。特に一般職・転勤無でも家賃補助が出るのは同業他業問わず珍しい気がします。(入社の決め手でもありました)また、全社員月に最低1回は有給を取るように言われるので、有休消化率も良いし休みを取得しやすい雰囲気があります。
2022年頃の話
良くも悪くも単調。また、競合他社との差別化が難しく、結局は値段でも勝負に...
2022年頃の話
年収は満足。一年目、二年目から仕事内容以上の給与をいただける。三年目には...
2022年頃の話
お客さんの助けになる事にやりがいを感じる。また、人間性で勝負できる。自分...
2021年頃の話
女性の採用は増えつつあり、積極的な採用となっている。部長クラスでも女性が...
2021年頃の話
上記の通り、求められますが周辺知識の確保、醸成については社員任せとなる傾...
2021年頃の話
年間の給与の増加幅は少ないが、同年代としては高い水準で支給されている。ま...
2021年頃の話
ここ数年、人事部より有給休暇の消化目標や残業時間抑制指示が全社に向け発信...
三井住友ファイナンス&リース株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ三井住友ファイナンス&リース株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
マスコミ・広告
IT・通信
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。