佐藤工業株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
評価項目について
この会社の満足度について5段階で回答された評価の集計です。
公式情報(※)は、有価証券報告書公表の年収情報です。
その他の年収情報はクチコミ及び、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。
表示するデータがありません
※回答数が基準に満たないため、評価の表示ができません。
ワークライフバランスが高い企業をもっと見る
企業の新着情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
給料は数年ごとに職能というものが上がれば上がります。とはいっても数千円程度です。資格手当に関しては事務系は会計士税理士レベルでないともらえないのにもかかわらず、建設業経理士や衛生管理者は取るよう催促されます(おそらく総合評価の加点のため)住宅手当や独身寮等の福利厚生はかなりいい方です。独身で実家が遠方なら光熱費込みで1万ほどで住めます。
2014年以前の話
建築設計担当で採用されたはずなのに、教育を受けるのは男子社員のみで、庶務・事務を優先的にさせられていた。朝早く出て、掃除や事務を済ませて手を空けていても仕事をさせてくれなかった。 数ヶ月後課長が替わって、積極的に仕事を覚えさせてくれたけれど,半年ほどで別の保守的な方に替わってしまい、実務を身につけるために設計事務所へ転職した。転職する際ものすごく引き留められたので、だったら実務をさせてほしいと懇願したが、部長本人がアメリカで仕事をしていたとき人種差別された経験談を聞かされたり取り合ってもらえなかった。退職して数年後、現場事務所でアルバイトを頼まれたけれど、その頃には女子の現場員とか採用していて、時代が変わるんだなと思った。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
佐藤工業株式会社の評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つ佐藤工業株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
小売
マスコミ・広告
コンサルティング・専門事務所
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社竹中工務店
36協定や働き方改革の流れで残業時間の規制がやっと建設業界にもやってきましたが、実態とかけ離れすぎていて、実際の残業時間は変わらず、勤務通知につけれる時間が法律遵守の時間内にするよう上司から指示が来ますので、かなりのサービス残業になります。現場監督は早朝から深夜まで、土曜日も仕事で体力的にもしんどいので、ほんとに仕事好きな人しかやらないと思います。一方で、土曜休みの現場などもちらほら出てきてるみたいなので、これから本格的に働き方改革が進んでいけば、もう少し働きやすい環境が整うかもしれません。
東芝プラントシステム株式会社
給料は飛び抜けて良いと言う訳ではないが、一般的な上場企業の平均程度はいただけていると思う。親会社に準じる形にはなるが、毎年のベースアップもある。
セキスイハイム東北株式会社
経済情勢に左右される仕事なので、安定した収入の確保は難しい。長く勤めていれば自動的に給与が上がる訳ではなく成果を出し続ける、上司に好まれる姿勢を一貫していかないと昇進は難しい。
清水建設株式会社
いろいろな業種の仕事が見られるので勉強にはなります。大きな物件ばかりなので長期に働けることがいい点です。地図にのる物件も多いのでやりがいを感じることができると思います。コミニュケーション能力が求められる業界なのでそういう部分でも自分のスキルアップにつながり、成長ができる会社だと思います。