2021年頃の話
部門により昇格スピードに差がある。 コンピュータ会社なので、人事評価等が理系の技術者優先になりがち。 また、技術者は残業代を申告しやすいが間接部者はしにくい雰囲気があり、やはり技術部門が優遇されている。 異動のローテーションが機能していなくて、入社から定年までずっと、同じ部署の同じ仕事しか内容で終える人もいる。 枢要なポジションについてはNEC本社からの天下りが今でもおおい。
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
NECプラットフォームズ株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2019年頃の話
みんなで会議室でご飯食べましょう的な雰囲気は全くなかったので、昼休みはひ...
2019年頃の話
一人でやる仕事がメインなので人に気を使うことがあまりないところ。黙々と仕...
毎日の仕事におけるYWT(やったこと、わかったこと、次にやること)を明確にして朝会が行われ、日報の形…続きを見る
2017年頃の話
部署によって別の会社かと思うくらい全く異なるので一概には言えません。自分...
2017年頃の話
技術系は休暇は自由にとれる。 残業はやりたければできるし、自分でコントロ...
2015年頃の話
周りに同じ職種の女性がいなかったので詳しくはわかりませんが、産休育休など...
2015年頃の話
5年以上自分には向いてないと思い続けていました。先輩や上司から辞めちまえ...
保険料等で引かれるものが多すぎて、手取り額がとても少なくなる。 残業がないから給料上がらない。 …続きを見る
2014年以前の話
安定した労働環境で、通信機器のハードウェア関係の仕事をしたい人には向いて...
2014年以前の話
生産管理部にいたので、仕事の中心を補っている部署でもあり、出世コースでも...
2021年頃の話
それなりの学歴の社員が多いので、イジメとかは無いと思う。女性も管理職にな...
2020年頃の話
節約を重視しているのか冷暖房があまり管理されておらず夏は暑く冬は寒いです...
2020年頃の話
機械トラブルが起きストップしてしまうと納期に間に合わせるために休日出勤が...
2019年頃の話
派遣なので最低時給だし休みが多いので全然稼げない。手当もないし、残業もす...
2019年頃の話
組織の人間関係に重点がおかれ、実力や能力よりゴマすりが調子よくなる風土。...
2017年頃の話
勉強や仕事が好きな人にとっては、最高の環境だと思う。土日も結局勉強してい...
2017年頃の話
給料は安くないが、時給換算すると最低賃金を大幅に割った。給料に見合った労...
2016年頃の話
年休を取りやすい。相談すれば連日で取れる場合もある。子育て中の社員には何...
2014年以前の話
最初はもっと契約短めでしたが、もしかしたら伸びるとは聞いてましたが、伸び...
2014年以前の話
幾つか働いた事ある派遣会社からの依頼で行ったのと、たまたま仕事先探してい...
2014年以前の話
派遣契約社員として行ったのですがやる事が多いのに二人体制でやらくてはなら...
2014年以前の話
基本的におおらかで優しい人が多い。但し能力面については、優秀な人材は一握...
2014年以前の話
プログラミング開発を任せてもらえて、技術力を向上できた。100人規模の大...
2014年以前の話
給与は会社の実績が落ち込んでも目減りする事はなく、安定した受給を受けてい...
2014年以前の話
大手企業であり企業理念がしっかりしている。企業の方向性が末端社員にまで浸...
2014年以前の話
生産管理がメインの仕事なので、一度でも部品が滞っていると、納期遅れなどで...
2019年頃の話
最寄駅に近い。博多駅まで地下で繋がっている。交通のべんがよいところ。立地...
2019年頃の話
昇給もないし、手当、ボーナスもないのでいいところは全くない。有給も使うと...
2016年頃の話
所属していた部署の雰囲気も良くなく、この会社で長い社会人生活を過ごすのは...
2014年以前の話
具合悪くて休んだ事ありますが短期間なので申し訳無かったですが余り言われ無...
2014年以前の話
私が行ったフロア、または階でも部署が複数あり、たまーに、よく知らない派遣...
2014年以前の話
短い期間だったので同じ派遣先の同期の方もいましたが、自分の考えで余り長く...
NECプラットフォームズ株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つNECプラットフォームズ株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
小売
コンサルティング・専門事務所
飲食・フード
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。