ヤマサ醬油株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
ほぼ毎年給料が上がらない。マネジメント層に昇格しても大きく昇給することなく、手当もほぼ付かないに等しい。マネジメント業務としての手当に見合っておらず、職責だけが大きい、いわゆる名ばかり管理職の問題が存在している。 また、手取りでみると、上記問題で残業がなくなることや介護保険の控除が始まると毎年下がることもあり、法令遵守してるか疑問に感じるところもある。 また労働組合費も支払っていた頃は、毎月高い費用が徴収され、手取り額が目減りしている印象を受ける。
2022年頃の話
評価制度はオーソドックスな目標管理と、役割行動評価から構成されている。年1回の評価。定性評価には上限が設定されており、満点は取れない形になっている。評価後には、何のフィードバックもないので、どういう評価になったから、どういう賞与や昇給になっているのか、ということが全く分からない。
宅配をしてヤクルトをお届けするしごとです! 一人で回るので気は楽ですし やり方も枠をとびこえなけ…続きを見る
2021年頃の話
給与は安定していて悪くないと思う。また、地域手当や食事手当などもある。社...
2021年頃の話
伝統やルールを大事にする会社なので、個をもちすぎると浮くような雰囲気があ...
2021年頃の話
思っていたよりも若い人が多い。会社は想像どおりまじめな雰囲気だった。優し...
2021年頃の話
寮が汚く、食品会社のなのにキッチンが激狭い。その他への不満は特になく、時...
2014年以前の話
研究室が本社のある銚子にしかなかったため、そのような地方都市での生活に結...
ヤマサ醬油株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つヤマサ醬油株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
旅行・宿泊・レジャー
メーカー
小売
飲食・フード
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。