現在、日揮ホールディングスの国内採用とNTTファシリティーズの全国採用枠で内定を頂いています。 どちらも入社したい会社であり、迷っています。 日揮では、勤務地が近く転勤がなく上場企業で、年収が高い(ホールディングス採用だと40代で年収900万円)点が魅力ですが、仕事内容的にはNTTファシリティーズの方が面白そうで、残業(月40〜50時間)も福利厚生も比較すると薄い点がネックです。 対してNTTファシリティーズは残業が少なく(月20〜30時間)福利厚生がよく(住宅補助など)、仕事内容的にも面白そうですが、全国転勤があること、年収が比較すると低そう(事例では36歳課長750〜890万円(20〜30時間残業)とは書いてあるのですが、ソース不明)なのが懸念点です。 そこで、転勤はどこまで重要視するべきなのか、仕事内容で選んだとしても実際にできる仕事は違うから年収ベースで考えた方がいいのか、残業が少ない方が将来転職などしなくていいのかなど、就職されてからのキャリアの選び方についてアドバイスをいただけたらと思います。 何卒よろしくお願いします。
・私は転勤NGだったので、新卒当時、そもそも転勤があるような会社はエントリーすらしていないです。質問者さんは転勤があることを知っていてNTTを受けてるわけですから、転勤OKなタイプだと思っています。 ・福利厚生って要りますか?例えばA:月収20万+住宅手当が2万/月と、B:月収25万+住宅手当0円だったらBの方が得です。休暇系を除いた大体の福利厚生は金に換算できます。 ・仕事の楽しさはかなり重要です。楽しい仕事なら「もっとやってたいのに残業制限のせいで帰らなきゃ」ってなりますし、つまらない仕事なら「うわあ定時過ぎたのにまだ働かなきゃ終わらない」ってなります。 ・残業したことない人が残業40h/月の会社に転職するのはかなり勇気が入りますが、今残業40h/月の人が残業の少ない会社にいく場合、労働時間に対する懸念はない(物足りなさは感じるかも)です。 ・年収は重要です。 ・退職理由の一番が「労働時間」になることは少ないです。前述のように"仕事のキツさ=つまらなさ×労働時間"なので、仕事が楽しければ相当労働時間が長くない限り、それは問題になりません。退職の最大理由が労働時間が原因に見える場合も、よく分析すると「やりがいを感じないこと」だったりします。過労死レベルで残業してる人たちは別ですが。。
ファシリティーズの年収についてです。質問への回答にはなってませんが、、笑 36歳課長は多分いわゆる最早という選ばれた人です。同期の中の1割にも満たない最も出世の早いルートに乗ってる学歴もあって、仕事もできる人だと思いますので、36歳での平均はもっと低いと思います。
有給消化は基本的に100%です。 職種によっては、フレックスや、コアタイムの無いスーパーフレックス制度も採用されており、多様なライフスタイルに合わせた柔軟な働...
総合職採用のため、給料は良かった。特に私の場合は院卒の為その分も給料が高く同じような仕事をしている方と比べても給料は良かったのではないかと思われる。但し理系院卒...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社NTTファシリティーズの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
仕事内容は基本的に自分の学んでることが活かせるような内容になっています。建築を学んでいるので…続きを見る
第二の人生ということで、自分は60歳からの再就職の経験職員として働いており、職場は20代の若…続きを見る
契約社員は何年経っても昇給がありません。 ボーナスはいくら頑張っても年2ヶ月分。正社員は年…続きを見る
会員制ということで、ホテルスタッフといえども営業色が強めです。 昇進のテンポが良く、だいた…続きを見る
1年目で月19万程度の給料でした。 今は4年目ですが、月24万の給料です。 夜勤のある職…続きを見る
若年層を過ぎると、家賃補助がないので首都圏に住むのは給料的にも非常に困難。 賞与は多いが、…続きを見る
転職回数が多かった自分、その分いろいろな会社に勤めてきたが、この会社(職場)ほど時代遅れ感が…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社NTTファシリティーズを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。