質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

今後も安定して残る準大手のゼネコンはどこでしょうか? 彼氏が準大手ゼネコン志望で、現在、安藤・間(安藤ハザマ)、前田建設、フジタから内々定を貰ってるそうです。他の業界では建材メーカ

ーとメガバンク1社から内々定を頂いているようです。 私としてはこの先が不安なゼネコンよりも銀行に行ってもらいたいところですが、彼の父が戸田建設に勤めていたこともあってかゼネコンに絶対行きたいと引き下がりません。 なので、せめてゼネコンに行くなら有名な前田建設に行ってもらいたいのですが、彼は安藤・間に決めたと引き下がりません。 理由としては合併してからの成長が著しく良い、これからの成長が期待出来る、他と比べて利益率がたかい、合併後の会社の雰囲気がいい、といったものなのですが、そもそも合併するまで業績が悪かった会社なのではと不安で仕方ありません。 しかし私はあまりゼネコンのことを知りません。 この中のゼネコンならどこが良いのでしょうか? 一つづつ説明して頂ければと思います。 あとどうすれば志望を変えて貰えるかいい案があれば教えて下さい。補足※ 彼は文系の総合職です。 四季報を見たところ、確かに上の会社の中では安藤・間が入社する文系学生の学歴が1番高くはありました。でもこんな無名な会社のどこに魅力があるのでしょうか?

質問日2018/06/03 19:14:35
解決済み2018/06/18 04:50:31
共感した0
回答数7
閲覧数10910
お礼50

ベストアンサー

安藤ハザマはいい会社ですよ。建設業を少し知ってる人なら必ず知ってる会社ですし、金融系よりよほど将来性があります。 何も知らないくせに他人の人生にいちいち口出しするのは感心しませんね。

回答日2018/06/03 21:40:52
参考になる12
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(6件)

  • 業界内の知名度で行ったら、同じくらいだと思いますよ。 この先何十年も関わる話なので真剣になる気持ちはわかりますが、正直どちらでも良いと思います。 成長性云々ですが、一個高い受注をするだけで、業者の1割程動く可能性のある業界ですから、比較するのは中々難しいと思います。 もし私が比較するのであれば、海外受注高、福利厚生、離職率、大卒以下の採用の有無。 福利厚生はかなり良く、残業は多く離職率は高い印象(実際のデータは知りません。あくまで印象)です。 大卒以下の有無というのは、大卒以下がある程度給与を下げるので、2社とも同じ平均年収なのであれば、高卒採用有の方が年収が良くなるからです。 私がまた就活できるのであれば、その2社は選ばず、新菱冷熱工業とかの穴場を狙いますね。

    回答日2018/06/09 21:34:57
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 物凄い勘違いをされているようですが、ゼネコンと銀行の将来性ではゼネコンの方が将来性ありますよ。 ゼネコンは国があれば生き残ります。オフィスビルや一軒家の新築需要は一貫して高水準です。これはいつの時代も新しい方がいいことが多いからです。また、日本の建設業界は国から社員の待遇環境を常によくするように厳格な基準を設けられています。ゼネコンの給与が良く、下請けの作業員にまで退職金制度などが徹底されているのは国が積極的に介入しているからです。ゼネコンは簡単に待遇を悪くすることはできないんです。四季報をお持ちのようですので、待遇をご覧下さい。各業界で抜きん出て給与水準もいいはずです。 また、ゼネコンは民間受注が不景気で縮小した場合にも、国からの公共事業が増えるため、真っ先に好景気の波に乗れるわけです。昨今、2020年後の建設需要の縮小が挙げられていますが、あれはかなり浅はかな考えです。政府は、日本の耐震免震技術などの建設技術を海外に積極的に輸出する政策まで勧めており、日本の建設業界は未曾有の大航海時代を迎えつつあります。これも四季報などで確認ください。どこも海外展開率がとても上がっています。 国とゼネコンはとても緊密な関係なんです。ODAなども国がゼネコンに委託します。建設需要はたしかに縮小しますが、ほかに逃げ道はたくさんありますし、準大手レベルなら受注にそれほど響きません。 対して銀行ですが、マイナス金利施策の打撃で今後、国内銀行の約8割が赤字か破綻になると言われています。今の段階で実際にニュースでもたくさん見かけてるはずです。みずほ銀行が一斉に大規模人員削減を敢行し、三井住友は関西県からATM事業を完全撤退、各支店業務を富裕層向けの業務に移行しています。私は神奈川ですが、銀行の窓口業務なんかどんどん閉鎖が続いています。日本を代表するメガバンクですらがこんな苦境にあるのに、いわんや地方銀行はカツカツで悲鳴を上げています。よく地方銀行の人間が地方の中小企業の合併を持ちかけに訪れますが、あれは自分たちの融資業務ではどうしようもなくなった企業を大きな企業の傘下に加え、存続させ、地方銀行の預金残高を維持したいというのが実態です。 彼の就職先がゼネコンの事務系総合職とのことですが、大手ゼネコンは基本的に文系の人間をほとんど採用しません。彼は大変なエリートです。また、ゼネコンの事務系総合職は経理や人事などの管理系職種が大半で営業職は基本ありません、なぜなら、営業には物凄い建設技術の知識が必要になるからです。新卒全体でこのような経営管理部所に最初から配属される人間は大変少ないです。どの業界も文系は大半が営業職です。彼の判断はしごくまっとうです。 最後に、無名とおっしゃいますが、ゼネコンは一般消費者を相手にしません。いわゆるBtoB企業です。無名で当然です。あなたは有名だからといってファミリーレストランに就職するような人間ですか?

    回答日2018/06/08 18:29:32
    参考になる5
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • なぜ、学生時代に付き合っているだけの恋人に、将来の就職まで指図されないといけないの? 彼の人生は、彼が決める。 あなたはそこを応援するだけではないでしょうか? 彼の夢を応援する。 それ以上の幸せがどこにありますか?

    回答日2018/06/06 21:11:50
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 銀行こそ人員削減の一途で先行き不安なんですけどー。それと建設業界からすると前田建設が準大手で上とか思われていません…… ゼネコンには海外思考、土木建築比 など違いは歴然ですので、彼が調べた上で決めたなら応援すべきじゃないの? 安藤ハザマは下請を大事にする会社だし(実際取引あり)、国からの技術に対する信頼もありますよ。

    回答日2018/06/04 06:38:34
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 名前より、借金の無い企業収益のある会社ですから解らない。ハザマなどは、過去に倒産の危機が有った。ゼネラル・コンストラクションの呼び名は、立派ですけど、作業は、下請けや孫請けに丸投げしてゼネコン社員が建設作業をしている訳では無いですよ。設計図は、創りますけどね❗️ほとんどの人は、事務仕事です。会社情報に資本金や社員数が載ってます。

    回答日2018/06/04 00:32:32
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 彼の人生なので彼の問題です

    回答日2018/06/03 19:24:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社フジタの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社フジタの求人を様々な条件で探せます

株式会社フジタ
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社フジタ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社フジタをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。