※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
ニスコム株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
定期昇給あり。(4月) 決算賞与あり。 コロナ禍でも業績が安定していたため、給与が下がることはなく、決算賞与も毎年支給されています。 また残業代も全額支給されるため、金額はさておき、健全な支給がなされていると思います。 私は大阪の拠点で業務についていますが、大阪は東京より利益率が高いため、賞与額は高いと聞いています。 また、エンジニア手当として、申請が通れば月々数万円の支給があります。
2022年頃の話
定期昇給の上がり幅が非常に少なく、1,000円強の場合もある。 年齢的にはもう少し望みたいが、大きな業績を上げる必要がある。 なお、40代以上の昇給率が低いと聞いたこともあるので、転職について検討したこともあります。(定年退職まで勤め上げる人は非常に少ないです。 家族手当・住宅手当はありません。 家賃補助がないことはこの時勢、厳しいものがあります。
2022年頃の話
残業代が1分単位ででる。TJKに加入しているため、そこそこの待遇を受ける...
2021年頃の話
給与の上昇は年次0~3千円。技能手当は「その能力を現場で生かしているか」...
2021年頃の話
現場での理解や調整ができれば家庭などの都合に合わせて働くことができる。現...
2021年頃の話
正社員採用のハードルが上がった。中途採用では即戦力かつチームリーダーが出...
2022年頃の話
とにかく基本給が低いし上がらない。目立った手当もない。資格を取得しても大...
2022年頃の話
給与昇給はなかなか厳しい環境。このご時世なので、どの業界も大変ではあるが...
ニスコム株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つニスコム株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
人材
運輸・物流
旅行・宿泊・レジャー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。