2022年頃の話
ジョブ型人事制度を採用し、特に高齢の社員の給与が下がっています。その救済措置なのか、セカンドキャリア支援制度をつくりましたが、再就職支援の支援にとどまっていて、退職金の上乗せはないため、高齢社員が利用すればほぼ減収となることが容易に推測でき、評判ははっきり言って悪いと思っている。 人事制度をコロコロ変える傾向があり、その都度コンサルティング会社に多額の費用を払っていて、正直社員としてはもっと他に考えることはないとかと残念な気持ちになります。
東海東京証券株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
初産の時にマタハラを受けたのが悲しかったです。支店の雰囲気や私の至らない所もあったと思いますが、悪阻が酷くて休みがちだった時、理解してくださる人と陰で言う人もいました。また、男性の上司から「女は腰掛けだからいいよな」と言われたのも未だにショックです。会社の末端まで産休育休や女性のライフイベントへの理解がまだ浸透していない所もあります。もう一つは、産休育休からの復帰した人はまだ少数で、営業が花形の業界の為、数字をやっている訳ではない立場はやはり肩身が狭い印象を持っている方が多いです。
2022年頃の話
ジョブ型人事制度を採用し、特に高齢の社員の給与が下がっています。その救済措置なのか、セカンドキャリア支援制度をつくりましたが、再就職支援の支援にとどまっていて、退職金の上乗せはないため、高齢社員が利用すればほぼ減収となることが容易に推測でき、評判ははっきり言って悪いと思っている。 人事制度をコロコロ変える傾向があり、その都度コンサルティング会社に多額の費用を払っていて、正直社員としてはもっと他に考えることはないとかと残念な気持ちになります。
2022年頃の話
女性がライフイベントがあっても仕事が続けやすい会社だと思います。理由はい...
評価制度自体はなあなあにされておらず、どこを評価するのかといったことが書かれたマニュアルがある。営業…続きを見る
2022年頃の話
賞与は会社の業績に連動するため不満はないが、等級の低い社員以外の定期昇給...
継続したお客様のフォローで担当者として対応させていただいたり、もしもの時に備えて生涯設計プランに基づ…続きを見る
2021年頃の話
営業員の先にいるお客様に良い情報をお知らせするために、日々銘柄情報を配信...
東海東京証券株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ東海東京証券株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
金融・保険
コンサルティング・専門事務所
メーカー
教育・研究
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。