- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- 人気の企業をフォローしませんか?
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
日本郵便株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
【至急】日本郵便配達コース就職について 来年の就活で第一希望に日本郵便の一般職、配達コースを希望している者です。 私の性別は女性で、故郷が北海道なので帰省も兼ねて新卒で北海道の郵便局に入社したいと考えています。 実際にインターネットで配達の仕事内容やノルマ、給与等を調べましたが今だにわからないことがたくさんあり、困っています。 ・4大の新卒の場合の初任給の手取り金額はどれくらいになるのか ・配達と同時にハガキなどのノルマはあるか、ないか。又、ある場合のノルマはどの程度なのか ・年末年始は皆必ず出勤して休みが無いのか ・配達コースでも女性はどの程度いるのか ・2〜3年程度働いた後に外勤から内勤への希望が出せるという記事を見たことがあるが、実際に移動できている人はいるのか 特に北海道の場合で教えていただけたら嬉しいですが、他県のお話やご経験でも為なりますので、わかる範囲で教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 最後に今年の日本郵便新卒の給与や福利厚生の参考程度にURLを参照させていただきます。 一般職の郵便コースを希望しています。 http://saiyo.japanpost.jp/recruit/guideline.html
私は配達ではなく窓口ですが参考に。 ・大卒で1年目は手取りが12万〜14万です。 手当などで変動していました。 配達はこれよりももう少しいいらしいです。 時間が夜遅く、休日にも出勤ですので その分の手当てがついてきます。 ・配達ももちろんノルマあります。 年賀、かもめーる、レターパック 特殊切手、お中元お歳暮などの 物品カタログなどなど〜たくさん。 勤務地にもよると思いますが 年賀は5000枚〜10000枚じゃないかな? ・新卒研修の時配達コースにも女性はいました。 でも10人もいなかったですね。 ・配達じゃないのでここはわかりません。 ただ私の同期の1人が採用が 外勤ではなく内勤の人がいました。 面接の時に希望したら内勤なったー って言ってました。 ちなみに九州です。
とても参考になりました。ありがとうございます。わからなかったことが減ったので、自分の頑張りたいという気持ちが強くなりました。ありがとうございました。
有給休暇の利用度は、100セント。予め、希望する月日を上司に提出すれば良い。また、夏季、冬季休暇制度に関しても、必ず取得しなければいけない。有給休暇は、その年に...
オフィスの設備については、格差が激しい。 最新の設備の所がある反面、昔ながらの店舗も多数存在する。 昔ながらの店舗は味はあり、地域の拠点として親しまれてはい...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
建設
金融・保険
メーカー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。