- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- 人気の企業をフォローしませんか?
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
日本郵便株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
日本郵便に関してはお答えできますが、かんぽ生命だと若干違うかもしれません。 まず、初めに仕事内容としてはあなたの場合は法人が中心となります。ちなみに日本郵便の場合は個人中心となりますのでそこが違います。もちろん、かんぽ生命でも個人を日本郵便でも法人をメインに営業されることもありますのでどこが中心かというだけで似たようなところはありますね。 かんぽ生命の場合は離職率はわかりませんが、少なくとも日本郵便はすごく高いです。昨年度もブラック企業大賞でWEB賞と特別賞を取りましたが、それもパワハラ、セクハラとノルマの厳しさからくるものです。日本郵便はかんぽ生命から委託で生命保険を販売していますが、組織自体が利益を非常に追及するところはかんぽ生命でも日本郵便でも同じだとは思います。 組織自体が完全に利益追求主義でお客様が必要とか丁寧な説明とかではなく、「いかに利益を上げられるか」が全てです。長く残っている社員は利益を上げられる社員と要領よく立ち回れる社員、あとは危機管理がうまい社員でした。苦情とかがあってもうまくまとめることができる人が強いです。まじめな人は商品自体がよくないのでこれを数字を上げるために売らなくてはならないと結構思い悩んだりしますし、元公務員で楽そうとかのんびりしてそうという人はギャップを感じますね。かなりの体育会系です。気合と根性とか大好きでした。 いいのは福利厚生ですかね。これは良いと思います。残業も変な上席者に当たれば別ですが、当たらなければお客さんのところに行ける時間も限られるので終電コースというのはさすがにありません。逆にきついのはノルマと人間関係でしょうか。元暴走族みたいなのが上席者にいたりするのでパワハラとかセクハラとかはすごく多いですし、ノルマも相当きつく、まともな営業をしては数字をあげることができません。多少、かんぽ生命の方が違うところはあると思いますが、販売している商品も同じなので似たような感じではあるかなと思います。
まともな会社じゃありませんよ! ろくな人間が居ない・・仕事その物より会社の中身が腐っている! 自分を大事にしたいなら止めた方が良いね・・ 離職もさることながら、病休者が多いよw
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
旅行・宿泊・レジャー
メーカー
金融・保険
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。