※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
日本郵便株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
ふと気になったため質問させて頂きます。 ・日本郵便に勤めていて金券ショップに持ち込みしている者はコンプライアンス違反のため追跡などを用いてきっちり捜査されるなどありましたが、実際されているのでしょうか?・また局などが発覚することはあっても個人単位での発覚は難しいと思うのですがどうなんでしょうか? 年末バイトしたときに郵便局の人の年賀状ノルマ処理(目標)などに興味があったので質問させて頂きます。
ないでしょうね。暇じゃないのではなく、そもそも会社は利益を上げるのが最優先の為、はっきりいって利益さえ上がればそんなことはどうでもいいのです。 コンプライアンス違反してもうまく言い訳ができる社員ほど会社に残りますね。そんな会社です。
なるほど郵便局も大変なんですね
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
福利厚生はかなりいいと思います。 手当や休暇も取りやすいので 最近は育児休暇も積極的に取らすようにしてきてます 最近は忙しい日と忙しくない日が顕著になって...
給料の格差が結構あるので そこを改善して欲しい (役職がない一般職の社員はバイトの給料に毛を生やしたくらいの給料なので) 後、もう少しバイトの待遇面も上げ...
民営化以降、郵政監察官はおりません。 監査部門に司法警察員はいないのです。 従って金券ショップの買い取り伝票開示請求の令状は取れません。 コンプライアンス違反はあくまで社内規定。 背任容疑で司法に告発すれば、話しは別ですが、立件は難しいでしょうね。 難しい事に労力使う程暇ではありません。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
商社
不動産
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。