質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

完全子会社化されてる企業に入るのって、将来の展望はないですかね? また、このような企業に入る場合、親会社をどうみればよいのでしょうか? つまり、善し悪しってありますか?

質問日2014/08/27 04:33:21
解決済み2014/09/02 09:28:09
共感した0
回答数2
閲覧数2389
お礼25

ベストアンサー

入社する貴方が 「出世して社長になって、親会社を飲み込んでやる」 くらいの意気込みがあればなんら問題はありません。 もちろん様々な障害等は付き物ですが、そんなことは一般の会社でもごく当たり前にありますから。 簡単な例を一つ ドイツの代表的な車メーカーである 「フォルクスワーゲン」 も一時はあの「ポルシェ」の子会社だった時期がありました。 リーマンショックの後、すったもんだの末にいまでは親会社がフォルクスワーゲンで、ポルシェが子会社です。そういった現象も普通にあるのですから。 親会社といえども、市場ではライバルなのですから媚びへつらう必要はまったくありません。だからといって、親会社に対するリスペクトや礼儀は無くしてはいけませんよ。

回答日2014/08/27 04:49:08
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 買収された企業側で働く人にとってどうなのかは、色々なケースが考えられます 貴方の会社はどれに該当しそうですか? ■利益の為の買収 買収する側の会社にとって、 ・売上高が足りない ・利益高が足りない ・買収しようとした会社が贅肉だらけで更に利益が見込める などの金銭的理由から買収するパターンです この場合、買収後はリストラなどを含めた大幅なコストカットを始める事が殆どです 詳細の事例を書く事は可能ですが、問題になるのでここでは書かない事にしますが、この場合子会社は悲惨になります ■相思相愛型買収 経営者同士が惚れ合ったり(尊敬の意味)して買収パターン 買収側は資金、 ・販路ルート ・ノウハウなどの経営リソース を提供し、買収される側は ・若いパワー(人的リソース) ・将来価値が高いプロダクトやサービス を提供し相互補完しあう良いパターン。 買収する側に魅力的な経営者が居るのが前提となる為に、このケースは非常に少ない気がする いい関係が比較的長い期間続くが、買収した側が経営不振になったり経営者が交代時などで終焉を向かえる ■余談 買収される側の会社で働く場合は、ある日突然親会社からの方針変更などによって変化が訪れる事がたぶんにある しかし、親会社に務めたとしても突然方針が変わったりする事もあるので子会社だけの不利益とも言えない気がする 子会社にあって、親会社に無い事は、出世できる限界が子会社だと制限される事位だろうか 経営不振になって、子会社からリストラされたりするが、子会社のリストラで経営状況が好転しなければ、結局親会社もリストラされる。順序が子会社から先にされるだけの事なので、不利・有利とも言えない。 サラリーマンで一生遂げようとするならば、リストラされたりといった自分の重要事項を他人に依存する事を忘れずに! これを回避する為には、自分が他人にとって非常に価値が高いと思われる様なリソース(人柄、能力、実績等)を持ち常に磨く事をお勧めします 他人から見て魅力的な自分であれば、子会社に努めていたとしても、道は必ず開けるでしょう! もしかしたらその道は、親会社に引きぬかれ出世したり、独立したりと、その時になれば見えるでしょう

    回答日2014/08/27 05:42:52
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

その他の質問

フォルクスワーゲングループジャパン株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

フォルクスワーゲングループジャパン株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

フォルクスワーゲングループジャパン株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。