2019年頃の話
有給はほぼ必ず取得できる。年間の有給を消化しきれないと上司の監督責任になるため100%取得できるように管理されるほど。有給は半日や1時間単位で取得できてとても融通が効くようになっている。部署によってはテレワークが推奨されており介護や育児をしながらの働きかたに力を入れている企業である。
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
株式会社NTTマーケティングアクトをフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
わたしはこちらの会社で10年以上契約社員として活躍してきましたが、一切の昇給なしでした。賞与もなし、このままだと生活出来ないレベルの給料です。とにかくお給料が少ないので同年代で年収は低いでしょう。仕事内容がハードな割に上司がなにも評価してくれません。なぜなら、上司は3年で転勤し自分のキャリアを上げることで頭がいっぱいだからです。そのためか業務内容の改善をお願いしても通じません。福利厚生だけが充実しています。
2022年頃の話
派遣社員なので派遣会社の内容になってしまうのですが、家族の通院時に通院休暇が取れるのは子育て中の私にとって嬉しいです。その他にもお店や旅行で優遇されるものも、あるようです。 また、就業先の福利厚生では生理休暇があるそうです。
2022年頃の話
複雑なシステム操作などある中、研修期間は約2週間ちょっとと少なめ。これは...
特にないですが、副業をするにもある程度のスキルが必要になる為、そのスキルを上げるには自己学習が必要だ…続きを見る
2022年頃の話
研修期間が経験者・未経験者問わず2週間程とかなり少ない。そのため、グルー...
2022年頃の話
女性が6、7割ほどいる印象。産休明けの女性も多く在籍しているかと思う。女...
2022年頃の話
コラボ光の工事日程手配、それに伴う問い合わせ対応や活動記録の入力など。ア...
2022年頃の話
グループのSVやリーダーによるが、基本的に分からない事はちゃんと教えてく...
2022年頃の話
残業は募っている日であれば、日に1~3時間と選べる。その為稼ぎたい人には...
2022年頃の話
さすがに大手企業というだけあり、福利厚生が充実しているます。わたしは、契...
2022年頃の話
私のいる職場は女性が8割で、私含め昇格している女性もたくさんいます。また...
2022年頃の話
常に人手が足りなく期日にも追われている為、その点では休みにくいです。忙し...
2021年頃の話
多くの人と関わるので相手への伝え方、話し方、聞き方はたくさん学ぶことがで...
2021年頃の話
前もって申告をすれば休みも取りやすいですし、元国営企業の為か、福利厚生も...
2021年頃の話
給与は階段?式で、徐々に上がるのではなく一度の昇進で大きく上がります。入...
2021年頃の話
派遣社員は3ヶ月ごとの更新だが、判断基準が仕事ができるかどうかではなく、...
2022年頃の話
システムが複雑なものも多く、座学2週間あまりでは足りないと感じました。モ...
2022年頃の話
インターネットの工事日の調整をするという事でしたので、以前はモバイル関連...
2022年頃の話
分からない時は挙手すれば早く対応しようとしてくれる。体調が優れないと気遣...
2022年頃の話
特にずば抜けて良い福利厚生などは無い。役職が付けば、役職手当が貰えるかも...
2022年頃の話
人によって、自分が聞きたい所と全く違う所を答えてきたり、お客様の要望を話...
2021年頃の話
外部からの勤務ながら管理者を経験したため、正社員・契約社員の勤務状況や給...
2021年頃の話
コールセンターだけあって女性の多い職場です。教育はほとんど無く仕事場に行...
2021年頃の話
敷地面積がかなり広い会社になっていて部署ごとに別れてはいますが、人数が多...
2021年頃の話
基本的に話しやすくて和気あいあいとした雰囲気はすごく良いのですが、昇給や...
2021年頃の話
部署によっては移動した社員が鬱になって休職したりと聞きました。場所に寄り...
株式会社NTTマーケティングアクトのクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社NTTマーケティングアクトの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
教育・研究
メーカー
IT・通信
小売
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。