2022年頃の話
キャリアアップするにはテスト、面接、半年間のレポート提出で良ければ上がるんですが、仕事が出来なくてもテストやレポート面談が良ければ上がるので、仕事はできないのにくらいが上がってる人たくさん居ます。 マジで仕事出来ないので聞いても教えてくれません。なんのための昇級なのか分かりません。 そんなのなら一生上がらなくてもいいやと思います
イオンリテールストア株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
キャリアアップするにはテスト、面接、半年間のレポート提出で良ければ上がるんですが、仕事が出来なくてもテストやレポート面談が良ければ上がるので、仕事はできないのにくらいが上がってる人たくさん居ます。 マジで仕事出来ないので聞いても教えてくれません。なんのための昇級なのか分かりません。 そんなのなら一生上がらなくてもいいやと思います
2022年頃の話
レジ打ち、お客様対応などで、お客様から温かい声を掛けられたりすると、とても嬉しい。 アルバイトの教育なども慣れてくると任されることもあり、成長を感じられる時にやりがいを感じる。 福利厚生もしっかりしていると思うし、従業員割引制度もあるので、いいと思う。 人間関係も、レジに入ってしまえば、個人個人なので、事務の仕事などよりは気にならないと思う。
なかなか正社員になるハードルが高くて難しい 評価はきちんとしてくれるし、上司も見てくれるが、キャス…続きを見る
2022年頃の話
店舗によって居てる人が違ってくるので一概には言えませんが、課長がクソだと...
2021年頃の話
夏と冬にプチボーナスみたいなものがある。社員ほどは貰えないが、少し出る。...
2021年頃の話
商品の陳列が仕事なので力仕事は無いと思っていたのですが、店舗に持って行く...
部署にもよりますが、仕事とプライベートのバランスはとりやすいと思います。 有給休暇も好きな時に取得…続きを見る
給料は短期アルバイト以外はそれほど高くはなくて、それでも、来店客はコロナ下でも多く売上は上がっている…続きを見る
部署にもよると思いますが、私の所属する部署は年齢も様々な女性ばかりの職場ですが、変わった人も少なく高…続きを見る
入社前はすごく大変だと思っていましたが、入社後は良いギャップとして楽しいと感じています。大変なことも…続きを見る
2021年頃の話
給与は基本的にはあがりません。希望者にはテストがあり、受かれば上がるシス...
2021年頃の話
365日稼働の会社なので、土日祝日、お盆や年末年始の出勤がある。長期の連...
イオンリテールストア株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つイオンリテールストア株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
金融・保険
コンサルティング・専門事務所
小売
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。