※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
評価項目について
この会社の満足度について5段階で回答された評価の集計です。
表示するデータがありません
※回答数が基準に満たないため、評価の表示ができません。
平均年収が高い企業をもっと見る
※クチコミ情報から算出しています。
企業のクチコミ・Q&Aの新着情報が届く!
2022年頃の話
給料は普通にいい方だと思います 高卒で入社しましたが初任給でも17〜18万程あったと思います。残業代もしっかりでるので残業代を合わせると高卒でも20万ぐらいの給料になりました。ボーナスも年2回あり大体25万ぐらいだぁたと思います。 その時はインバウンド需要などで売り上げがかなり良かったので現在はそこまでですがそこは仕方ないかなと思います。 ただ気おつけないといけないのが就労時間が変則なため決まった時間に毎日終わるわけではありません。 9〜23時の間で8〜9時間ぐらいが1日の就労時間になります。 繁忙期などは10時間やもちろん休憩はありますが9〜23時までなんてこともあります。私はあまり苦にはならなかったですがこの辺は飲食ならではだと思うので気おつけないといけません。 簡単な仕事ではありませんが待遇はそれなりにいいとおもいます
2020年頃の話
客層が良いから働きやすそうだった所と、丁寧な仕事なので色々なキャリアアップに繋がるという理由と、給料が良く、稼ぎやすいと思ったからです。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社かに道楽の評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つ株式会社かに道楽の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
メーカー
飲食・フード
建設
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
シダックスフードサービス株式会社
人間関係はほとんどの人と良好で働きやすい職場です。仕事は8時間でしっかり終われるから時間の使い方が計画出来るので、仕事の後は計画的にじかんが使えて助かります。また正社員のほとんどが周りに気を使ってくれて、失敗しないように注視してくれているので、気楽に仕事に取り組めているように思うところがある。働いている人数も、周りに負担がかからない程度の人数を確保してくれているのでそれが人間関係を良くしている原因になっているかもしれません。
リンガーハットジャパン株式会社
仕事内容は簡単で覚えやすいシフトも人が足りていれば融通がきく子育てしているのでお迎えの時間に合わせてシフトを組んでくれる夏と冬に少額だがボーナスがある時給は6月と12月に必ず上がる仕組みになっている(金額は能力によって違う)
エームサービスジャパン株式会社
今はだいぶ改善された板が他の飲食ほどではないが飲食業界特有の慢性的な人手不足でブラックな感じを感じました。職場環境は飲食業界としては悪いほうではないと思うが給与面が非常に悪くなかなか正社員になることも難しいためやめていく人が後を絶たずに日々欠員フォローの業務に追われるところは不満な点です。給食業界で調理師として採用されたとしてもパソコンを使う業務が多くまた、外資系なので英語の文字が飛び交うので慣れるまでは大変であり、日々の業務にも追われるためパソコン操作もなかなか教えてもらえないところは悪い点です。
株式会社とんでんホールディングス
女性のパートさんが多いので、気に入らない人を無視したり、はぶいたり、陰口等が多いです。パートの先輩方が怖いです。圧があります。