- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
株式会社フォトクリエイトをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
株式会社フォトクリエイトに
関するクチコミはまだありません。
2019年頃の話
コロナ禍が始まってからは、リモートがメインになったと現社員の方から伺った...
株式会社フォトクリエイトに
関するクチコミはまだありません。
株式会社フォトクリエイトの評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つ株式会社フォトクリエイトの社員や元従業員によるワークライフバランス、テレワーク、 副業制度などの働く環境や待遇をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
メーカー
IT・通信
旅行・宿泊・レジャー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
JFEエンジニアリング株式会社
事業部により雰囲気は異なるが、扱う金額が大きいプロジェクトが多いため、チームで動く、基本的には協力的な人が多い。誰かを蹴落とそうという雰囲気はない。
日本工営株式会社
新型コロナが流行してから、全員のpcをデスクトップpcからノートpcに切り替えた。各自にディスプレイも購入を許した。在宅勤務手当が新設された。リモートで会社のサーバーにもアクセスできるので、作業性か自宅でも変わらない。支店全員にスマホを支給し、内線電話化ができている。
三菱電機エンジニアリング株式会社
会社がワークライフバランスを推進しているため、個人的には不満な点はない。ただし、介護や子育て中の人を特別に優遇する措置(特例の休暇、柔軟な勤務時間)をさらに充実させれば尚良い。たとえ介護や子育て中は、他の人より量的に働けなくても、長い目で見たときに成果を出して会社に貢献すればよし、という割り切りが必要。これが社員定着(たとえ給料が高くなくてもワークライフライフバランス面で満足)の大きなポイントとなるだろう
株式会社前川製作所
評価制度がわからない。上役にゴマすりをしてアピールしている人が役職が上がっているような気がする。会社の人数ばかり増えてここらへんの基本的な部分がしっかりしていないので不満を感じる。仕事ができるできないで評価されるのではなく、アピールをするかしないかだ。