2021年頃の話
・ロッカーに鍵がないので貴重品が心配。 ・仕事をきちんと教える事がなく、分からない事があっても皆忙しく聞きづらい環境。 ・PCで確認や作業したい事があっても、社員の人の社員証を差し込まないと使えないので、社員が差し込んだまま席を立った隙にPCを使うか、社員に頼んでカードを借りなければならないが、社員証は借りにくいので毎日不自由している。 パートの社員証にもログインできるようにして欲しい。PCで確認や書類の出力を定期的に頼まれているが社員証がないのでストレス。 ・周知する認識が薄く、人によって言う事が違うので同じ事をしても「可」と判断する人や「否」と判断する人がいるので、どうして良いか分からない状態。 ・パートの条件で1日の勤務時間が制限されており、入社面接で制限の説明もなかった。せめて7時間は勤務したい。
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
株式会社ヤマダデンキをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
私の仕事はリフォーム営業なので勤務時間はフレックス制の為、当日のスケジュ...
2022年頃の話
上長の機嫌次第で雰囲気が変わるいくら良い業務をしても嫌われていれば評価は...
2022年頃の話
ある程度売上があると何も言われない事良い良心的なお客様に恵まれてさえいれ...
2022年頃の話
女性はモンスター系のお客様様が来ると耐えられません。上長がホローしてくれ...
2022年頃の話
当然ですが現場が分からない者は本部ホールディングスの方へは行けません。現...
2022年頃の話
給料、福利厚生に対する不満な点はありません。時短勤務で毎日2時間ほど早退...
2022年頃の話
管理職になれる女性は本当に一握りだし、そもそもその評価も正しいのかどうか...
2022年頃の話
土日、祝日と平日での時給が同じは不満です。週、月の縛りがあるのでもう少し...
2022年頃の話
ハッキリしてる方が多いから言いたい事を言う人の意見が通るのは不満です。休...
2022年頃の話
個人の売り上げなどによっての給与が変わる制度ではあるが、基本給が高卒、専...
2022年頃の話
以前は有給が取りにくかったですが、国で年に5日有給消化しなさいとなってか...
2021年頃の話
他社のまねごと販促を無理してスピード重視で現場におりるため混乱と何度も修...
2021年頃の話
残業は多いですね、突然の仕事が多いシフトはある程度自由が利くので、ワーク...
2021年頃の話
給料はアルバイト・パートは920円固定。生理休暇あり。通勤距離によって交...
2021年頃の話
バックヤードが暗めで人が常駐していない。上司部下関係なくタメ語で話してい...
2021年頃の話
シフト勤務なので、希望休が取りづらい。その時の店長にもよるが、希望休みの...
2021年頃の話
店長以上の上層部はかなり性格が歪んでいるように見える。己の身の保身や、昇...
2021年頃の話
ごくたまに、超激安特化商品がでてくるためそれを買ってメルカリ等で利益は稼...
2021年頃の話
正社員のみ業績にもよるが、他の中小企業よりかは多くのボーナス給がもらえる...
株式会社ヤマダデンキのクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社ヤマダデンキの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
コンサルティング・専門事務所
金融・保険
建設
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。