投稿日:
もともと幼稚園教諭でお仕事をしておりましたが、この会社に転職しました。人員の数が多いので、子ども達への手厚さがあり、業務に追われることがなくなったので、個人的には働きやすさを感じています。これまで、発達障害の事はあまり勉強してこなかったので、療育のお仕事に対しては正直不安はありました。今は、子ども達のできること・好きなことを1つでも多く見つけるお手伝いという感覚でいます。一人で全てしないといけないわけではなくチームで働くので、一人ひとりの負担が上手に分散されていると思います。保育園や幼稚園で働いていて、転職を考えている人にはオススメしたい職場です。
投稿日:
放課後等デイサービス・児童発達支援の事業所として発達特性を持っていたり、不登校の子ども達と接する仕事です。教員資格・保育士・心理職・言語・理学・作業療法士と働いている人は様々だからこそ、様々な視点で意見を交わしあいながら取り組んでいます。 また、通う児童は未就学から高校生までいるので子どもの成長をより感じることができることも特徴です。 一人一人に合わせた個別の支援計画を作成し、子どもたちに必要な療育を行うのがこの仕事の特徴で、子どもにしっかりと向き合えることも特徴でやりがいです。
投稿日:
昼休みや就業後の職員間の交流はそれぞれといった感じで、お昼に自分の時間を取りたい人は過ごしやすいです。強制的な飲み会はほぼなく忘年会も参加自由で、仲のいい職員同士が個々人で飲みに行ったり食事に行く程度です。一致団結することよりも個々の技能やアイデアが問われます。
投稿日:
ベンチャー企業らしく実力が重視される傾向にあるため、社員は年齢でなく個人の能力によって評価されることが多いです。基本的には店舗責任者の評価を基に昇進や昇給が決まるイメージです。年に一度昇給がありますが昇進に伴っての昇給は別にあるため、優秀な人は早く昇給していきます。
投稿日:
転職者の未経験・ベテランによる扱いの差異は余りないので、教職で培った独自のやり方を貫きたいかたでは働きにくいです。ただ児童発達管理責任者など経験年数が必要な役職もありますので、今までの経験と学び続ける姿勢が問われます。
投稿日:
9:30始業で18:30に終業します。基本的に残業はなく、私自身も月の残業時間は10時間に満たないと思います。 仕事の内容としては計画に基づいた支援の実施と経過観察、運転免許のある職員は送迎も行い保護者様とやり取りをしています。
投稿日:
比較的若い職員が多く、明るい雰囲気があります。また専門療育を行う職員からの視点の共有が多く、子どもに対する支援もやりやすい印象です。またベンチャーらしく新しい考えを取り入れられやすく、「こういうことがしたい!」と思われる方には向いています。
投稿日:
できて新しい企業ですのでまだ方式が定まっていないことや研修・育成にはまだ課題がありますが、社内研修を強化し外部機関との連携を深め、職員間での話し合いを通して改善しています。
日本療育機構株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
日本療育機構株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。