質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

農林水産省で働くには。 こんばんは。 現在高校生のものです。 農林水産省について調べていて疑問に思ったのですが、農林水産省で働くために国家公務員試験を受けて、合格した際に、働く部署?

などは選択できるのでしょうか。 食文化の保護、伝承や地域活性化に興味があるので調べていました。

質問日2018/08/22 22:03:12
解決済み2018/08/28 09:54:05
共感した0
回答数3
閲覧数1212
お礼250

ベストアンサー

食文化の保護、継承は農林水産省の管轄です。担当しているのは食料産業局の中の、食文化・市場開拓課です。地域活性化関係だと、農村振興局や生産局が関係してきます。 「農業職(専門職)で試験を受ければ、確実だと思いますよ!!」などということはありませんので勘違いしないことです。 新卒者向けの一斉採用試験を受けて採用された新任職員が、働く部署を選択することはできません。それは農林水産省の志望者向けパンフレットに明記されています。まぁ、これはどの省でも判で押したように同じなんですけどね。 Q.配属はどのように決まるのですか? 希望は聞いてもらえますか? A.毎年人事担当との面談などを通じて、本人の希望も考慮して、配属・異動を決定しています。 入省後は、霞が関にある本省のほか、地方農政局等の出先機関、地方公共団体、他省庁、在外公館や国際機関といった様々な部署で働く機会があります。おおむね2年程度のサイクルで異動し、様々な業務経験を積みながら、キャリアアップを図っていきます。また、 職員の能力を最大限に発揮するため、各種研修を用意しています。 これが農林水産省の新卒採用後の人事方針です。入省後10年程度は同じ部署に2年か3年以上留まることはありません。 もちろん、自分で一生懸命勉強して知識を蓄え、面接、毎年の面談で強く希望していれば、希望が叶う可能性はあります。ですが、入ってすぐの選択はできません。また希望の所轄でないところに配属されたときの勤務態度が悪ければいつまでたっても希望は叶いません。 もし理系の適性があり、農学や農業機械、農芸化学などを専攻するのであれば、総合職農業技術系や農業農村工学などの区分で採用試験を受ける、と言う手はあります。但しそうなると、食文化の保護、伝承に関わるポストからは遠ざかります。そのかわり地域の農業振興などには関わりやすくなります。

回答日2018/08/23 08:58:07
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • どこの省庁にも事務官と技官がいて仕事の分野を分け働いています。 事務官(文系)として入省するのか、技官として入省するのかで受ける職種が違ってきますし、それに合わせて大学で進むべき学部も違ってきますよ。

    回答日2018/08/23 11:14:18
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 農業職(専門職)で試験を受ければ、確実だと思いますよ!! 一般の初級なら、一般の法務局とか職業安定所とかが多いと 思いますよ!! でも、農村地域なら、農業関係の機関の可能性が高いでしょうね!!

    回答日2018/08/22 22:06:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

農林水産省
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

農林水産省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

農林水産省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。