投稿日:
業務内容としては患者さんの検温、処置、トイレ介助、記録、ナースコール対応などです。寝たきりで歩けなかった患者さんが元気に歩けるようになったり、ありがとうといってお家に帰っていくところをみるのはとてもやりがいを感じました。色々な科の病棟があるので、ほかの分野を学びたくなったら異動して学ぶことも出来るので、転職をしてなれない所で1からやらなきゃいけないということもないのでそういった点ではいい所かなと思います。
投稿日:
研修で学ぶまでは患者さんに対しても行ってはいけないということになっています。週一回の研修でゆっくり学ぶことが出来ていいですが、時間が経ってくると研修でやってないからできないということが増えてきて申し訳ない気持ちになってきました。 部署によっては滅多にない処置もあったりするのに研修で勉強していないから見学だけで終わってしまうとか経験できないまま先輩になってしまうということもあるのでもう少し早く技術を身につけれたら良かったなと思いました。
投稿日:
新人教育をしっかりしてくれます。一つ一つの技術を研修で行ってから病棟での実践となるのでゆっくり学ぶことができます。研修は1週間に1回半日かけてやってくれます。座学と演習でグループに分かれて先輩看護師さんから丁寧に教えてもらえるのでわからないこともすぐ聞けるのでよかったです。 研修だけでなくネットで看護技術の手順書を確認でき、動画も見ることができて予習、復習しやすかったです。普通は手順書は家で自分で作って持っていくことになり、大変だと思いますが印刷すればいいだけだったので家では動画をみるだけでいいので、自分の時間も作れてよかったです。
投稿日:
人手不足で仕事が終わらず日勤でも夜勤でも毎日残業ということもありました。忙しすぎて患者さんとゆっくり関わることもできなくて検温して一言話して終わりみたいな日も多く、患者さんに対して申し訳ないなと思いながら働いていました。もう少し人が増えてくれれば患者さんとの時間もとれていい看護ができるのではないかなと思いました。
投稿日:
部署によっては雰囲気が悪いとこもあります。 聞こえるように悪口を言ったり理不尽なことを言う先輩もいます。 雰囲気が悪くて辞めていった人たちもいるくらいです。 新しい棟もたったが、古いところもあり差がすごいです。 もう少し綺麗にした方がいいのではないかなと思います。物品も部署によって新しいものを買ってもらえるとこもあるのになかなか買ってもらえない部署もあって不公平だなと思っていました。
投稿日:
優しい先輩たちもたくさんいて和気あいあいとしています。忙しい中新人への指導もゆっくり時間を掛けてしてくれます。 若い人たちも多いのでプライベートでも遊びに行ったりご飯や飲み会したりと充実した日々でした。 新しい棟もたったので綺麗な環境で働けます。どんどん大きくなっていて、色んな科もあるので新人にとってはたくさん学ぶこともできるのでいいのではないかなと思います。 今はコロナ感染者も受け入れしていてそこで働く職員は手当もとてもいいのていいかなと思います。
投稿日:
見学の時に1週間に1回新人教育の時間を設けて技術の練習をさせてもらえるのでゆっくりしっかりと学ぶことができると聞きました。実際就職してから週1回午後に新人研修がありそこで知識技術を身につけることができました。また入職したばかりで精神的に辛い時でもその新人研修の時だけは同期たちと会ってなんだか安心出来る時間でした。
投稿日:
長く勤めることで役職者にはなれるが、手当てが少なく、責任ばかり押し付けられる。 役職者になると夜勤などの業務から外されるため、結果的に収入が減り、責任のみが増えるため、一般職員は役職者になりたがらない。
基本給は、平均くらいではあったが、地域手当や、夜勤手当、残業手当でそこそこ貰えていた。福利厚…続きを見る
副業に対しても否定的なところ。 この世の中の流れとして、残業規制もあり、働きたい人には副業…続きを見る
休暇と時間休が取りやすいのはとてもプラスのところだと普段からとても思っています! 休みの日…続きを見る
1~35件 / 48件中
社会医療法人壮幸会の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
社会医療法人壮幸会を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。