※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
玉名市をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
2021年頃の話
毎年年度初めに自分自身の目標を細かく設定します。目標の達成度合いもランク付けを元々からしておきます。その目標に対して年度末に実際どれだけ達成出来たのかという形で1つのものさしとして使うことができます。まずその内容を自分自身で評価を行い、その後直属の上司に評価をしてもらって本人の評価が正しいか、上司からみた部下の業績はどの程度であったか、面談をしながら確認を行います。その評価をもとに昇級などに繋がるというシステムとなってます。私的には自分自身で立てた目標を達成することにより評価の推移も上がるためモチベーション的にも上がるのでとても良いシステムだなと感じています。誰かに決められたとかではなく、自分自身で立てる目標っていうところが個人的には、絶対に達成させて良い評価を取ってやるぞという気持ちになるためにいい点だと思っています。
2021年頃の話
やはり定期的に異動があるのがいい面でもあり、悪い面でもあるのかなと感じている。数年担当した業務をようやく慣れてきたと思うタイミングで違う係へ移動になってしまうこともあり、同じ業務を続けてたらもっと詳しくなれてたかもしれないなぁと思う所もある。色々な業務を担当できることにより知識の向上はできると思うが、浅く広くになってしまう。長くなればなるほど、慣れてしまって逆に問題点も出てきてしまうため、定期的に異動はもちろん必要であるが、考え深いところだなーといつも感じている。人事の方々が毎年意向調査を行って頂いているが、その調査の回答通りに全員が異動や残留すると言う保証でもないため難しいところである。いい面でもあり悪い面でもあるためとても考えにくいところであるからこそ悩ましいところなのかなと私個人は考えている。
玉名市のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ玉名市の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
人材
運輸・物流
IT・通信
教育・研究
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。