についていけない、ペアを組む同僚とうまくいかない(考え方など)。 転職活動を始め地元(田舎)本社の商社の営業職に内定をもらいました。 ただ内定を貰ったはいいものの悩みが出てきました。自分で悩んでる点を箇条書きにしてみました。 ①収入がさがる (年収で50万くらい。それでも内定先は地元水準&同年代平均よりは高い方。ただ給与はなかなか上がらないとのこと。今は残業代等で高くなっているだけともいえる。) ②今が外資系⇨内定先は田舎の歴史ある企業 (転職先は将来的な不安は減る安定企業ではある。ただ体制は古い会社。システムなども古そう。) ③内定先が地場を相手にした商社であること (商社の将来性。地場相手ゆえに泥臭い営業となりそう。) ④今の会社で改善されそうな点もある (上司がかわる。役職をつけてくれそう。つまり給与が上がり、やり易くもなりそう。退職で引き出した条件ではないです。) ⑤内定先のスピード感 (応募から内定まで2カ月以上かかった。今がスピードを求められる会社にいるからか合わないと感じてしまいそう。) 内定先ももちろんいいところもあります。 ①みんな長く勤めているらしい ②育休制度など充実してる ③歴史がある会社 辞退するには勿体なく感じています。内定先はなんとなく観光庁のような感じです。 それに今は現職の方がよく思っても10年後を何がると内定先のほうが良く感じるようにも思います。 もちろん決めるのは自分自身ですが、皆さんならどうするかご意見伺えれば幸いです。補足観光庁⇨官公庁です すみません
私も複数の外資経験をしてます。 外資は生涯勤務は難しい・・でしょ? 会社もいて欲しいと思わないだろうし、上司が変わればテイよくクビにもなる。 管理職なら、よろしいのでは? というより、次のあなたの目標は、マネジメント・・・この経験は絶対です。 苦労してください。ついでに戦略、戦術も。お分かりでしょう。 *外資では日本的なマネジメントは経験できない(経験と予想ですよ) 唯一、50万ダウン・・可処分所得も下がる?どうする?あなた次第。 入社したら、自分の経験から、バカバカしい、ぬるま湯・・・こういう気持ちは出てきます。押し殺しを。言っても何にもならない・ただ、発言すべき時と、場所があります。ご注意を。 ここで実績を上げ、外資の幹部に・・・これもありえますし。 今回の話は、絶対プラスです。
新卒入社して7年だと30歳に足がかかってる年頃ですね。 転職と軽く考えるのがむずかしくなる年頃です。 何故ならば、後輩などの教育等、組織上の中堅になっている年頃であり、それなりに成果が求められる年齢です。 そこで質問なのですが、まずあなたは何をするべき人だと、ご自分で考えます? もうそろそろ、会社が嫌だから、人間関係が。。。。、業界の将来性が。。。などの何がしたいではなく、ご自分は会社にとって何をするべき人なのかを考えたほうがいいですよ。 バイトの志望動機のような内容なので、一応指摘させてください。 頑張ってください。
なんか、疑問だらけなのですが。 >直属の上司のやり方についていけない、ペアを組む同僚とうまくいかない(考え方など)。 これが転職したい理由なのに、転職先で同じようなことにならないという保証があるのですか? >転職先は将来的な不安は減る安定企業ではある。 地場を相手にした商社が将来的に安定企業なのですか?その町は日本や世界の中で人が集まってきて成長している所なのですか? >③歴史がある会社 歴史がある会社かどうかなんて、判断基準に必要なのですか? なんか、全てにおいて、受け身な感じを受けますね。前向きな考えではなく、後ろ向きな逃げの考えが伝わってきます。思うに、転職してもしなくても、今の状況は何も変わらないと思いますよ。自分から何もしないのであれば。 自分ならどうするか。 少なくとも、その転職先には転職しませんよ。だって、仕事をする上でのメリットが何一つなさそうですし。 自分なら、今の職場での環境を変えるように努力するでしょうね。もしくは独立しますね。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
観光庁の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
観光庁を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。