教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格について。

資格について。登録販売者の資格がほしくて専門学校へ通おうと思い、入学式までの期間ドラッグストア でバイトをしようと思い面接を受けて採用の電話がきました。 ドラッグストア で勤務しながら登録販売者の資格が取れると言われたのですが、やはり専門学校を出た登録販売者の給料と通信講座のような登録販売者の資格とでは給料が違うのでしょうか? 専門学校は再進学で、お金も相当かかるのでドラッグストア で働きながら講習を受けて取った方がいいのか、専門学校へ行って取った方がいいのか迷っています。(専門学校へ通わなかった場合2年は月80時間以上クリアしなければいけないことは了承済みです) アドバイスや意見よろしくお願いします。

続きを読む

207閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じの場合もありますが、 一般的にはドラッグストア で勤務しながら登録販売者の資格を取ったほうが給料が高いです。 ドラッグストア で勤務しながら登録販売者の資格を取るコースを強くお勧めします!

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 専門学校と通信講座とでは、同じ学歴であれば初任給は変わりませんが、昇進や昇給に影響が出てくることがあります。 あと、働きながら勉強して合格できるかどうかの問題もあります。 専門学校に行けば、勉強する環境が整っているので、普通に合格できますが、働きながら勉強するのは大変です。(うちの会社でも、ずーっと受験し続けて、落ち続けている人も居て、試験前の半年間休職してようやく合格していました。) 専門学校のアルバイト実習の場合は試験前などはちゃんと考慮してくれるし、食品の品出しとかよりは薬に関係する部門に回されます。 あと困った事があれば専門学校の先生も味方になってくれるのも心強いです。 一方、普通のアルバイトの場合は、試験前でも普通にシフト組まれますし、実務経験もそこの会社の正社員になって、他の会社に行かないと分かるまで認定してもらえない事もあるそうです。(実務経験の認定は会社側に権利があり、基準があいまいなので、医薬品以外の品出しとレジ業務は登録販売者の実務経験ではないなど理由を付けて断られることもあります) 他の回答者様も言っている通り、質問者様が高卒なら、絶対専門学校に行った方がいいですが、学歴があるのであれば学費はかかるが安心できる専門学校か、リスクはあるが仕事をしながら勉強するかのどちらかだと思います。 個人的には、登録販売者の難易度が跳ね上がっていて、うちの会社の仕事をしながら独学している人たちが落ちているのを見ると、専門学校の方が安心だと思います。

    続きを読む
  • 質問者様の学歴次第かと。 給与ですが、質問者様がすでに大卒の学歴があれば、専門学校にいかなくても初任給が高い可能性があります。(専門学校に行っても下がることはない) 他の分野の専門学校や短大なら変わらないかもしれません。 再進学と書いてあるため上のどれかだと思いますが、もしも高卒なら、給与は低いどころか専門卒以上でないと正社員になれない可能性もあるため、進学をお勧めします。 あと、待遇のいい会社からの求人は、提携している専門学校からの応募で埋まるため、独学や通信教育などで取ってしまうと、就職で失敗することもあるようです。 会社によっては専門学校の学閥みたいなものもあり、同じ専門学校卒の人の方が昇進が早かったりします。そういう意味では将来的に給与に差が出てくるかもしれません。 専門学校では登録販売者の試験対策だけではなく、実際の相談応需の練習など一般用医薬品販売に関する幅広いことを学びます。なので、独学で合格した人よりも即戦力になるため、企業としては独学や通信の人よりも専門学校生を優先的に採用しています。 また、最近では登録販売者自体の難易度が跳ね上がっているため、独学や通信だと合格できないリスクも大いにあります。専門学校に行けば勉強方法、語呂合わせ、覚え方などすべてが揃っているので、指示されたとおりにこなしていけば合格できますが、独学の場合はすべて自分で準備が必要になります。 質問者様が学力が高くて暗記も得意ならいいのですが、苦手の場合は、独学だとなかなか合格できないという状況になる可能性もあります。 なお、通信教育は独学と変わらないどころか、テキストが市販より劣る所もあるので、お勧めしません。 最後に、独学+自分で探した実務経験用アルバイト先の場合、せっかくアルバイトをしても実務経験として認定してくれないトラブルもあるようなので気を付けてください。 面接時に口約束していても、実際2年が経過したときに、社内規定が変わって、レジや薬以外の品出しの時間が、登録販売者の実務経験にならないといわれるトラブルが発生しています。(アルバイト実習で来ている人と同じ業務をしているのに、学生の方は実務経験が認定されるのはオカシイと言ってましたが、認定基準は企業側の裁量なので認めさせるのは難しいようです)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる