教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

適職診断をして下さい。市役所か税理士試験に専念するか検討中です。

適職診断をして下さい。市役所か税理士試験に専念するか検討中です。市役所試験なら文章理解、数的処理、判断推理が苦手問題として立ちはだかると思われ、 税理士試験なら 簿記2級取得の山の後、財務諸表論の特に理論問題の記述問題に苦手意識があり、また暗記量、数学的思考も問われる法人税法、相続税法も激戦場になる事が予想されます。 以下私の能力です。 大学受験時 得意科目 日本史 偏差値50 苦手科目 英語、国語 偏差値40 3年間みっちり勉強したが、全く伸びる気配がなかったので、公務員試験でも足を引っ張る科目となると思われる。 数学 偏差値34 私立文系だったので勉強してない。きちんと勉強したら伸びる可能性もある。 中学時代 歴史 上位20% 理科 上位15% 英語下位30% 数学下位30% 国語下位30% 上記から 暗記科目に強く、文章理解に弱い。 税理士試験なら 簿記2級→有利、 簿記論、財務諸表論→やや不利 法人税法と相続税法→数的処理も必要で不利と予想 消費税法 形勢不明 予測でしかないですが、税理士試験に専念すれば、簿記2級と簿記論の1科目合格までならたどり着けそうです。 公務員試験の文章理解→不利 数的処理→不利 人文、社会科学→互角 公務員試験に専念したら書類選考で跳ねられる可能性大、一次筆記、面接で跳ねられ二次試験にたどり着けない可能性大です。 どちらの選択が私の強みが活かせる状況にあると思いますか?

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 税理士試験を甘く見てはだめですよ 申し訳ないが、この程度では合格は遠い将来ですね 反対に、市役所ですが、その役所の規模にもよりますが、もう税理士試験とは比較できないやすいですよ それが、きついなら一般企業に行きましょう マ~、一般企業で税理士試験の勉強をしてコツコツ受けるかですが、試験に受かったから即食っていけるものとは違いますね 万人が利用するものでもなくってほとんどの方が税理士さんはもう誰かに委嘱してますからね

    続きを読む
  • 公務員試験今年受けてます。 市役所レベルの文章理解はセンター試験の足元にも及ばないんで何とかなりますよ。 ちなみに高校偏差値50の文系です。大学は私立文系偏差値50くらいで一般入試で入りました。 数学は高校時代0点取ってましたが数的は半分くらいは解けてます。大丈夫です。 判断推理に関しては空間把握の部分はセンスの問題にもなってくるのでその人次第です。 その他は謎解き感覚でできます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自分がやりたい事を選択するのが1番 結局、仕事の適性はやってみないと分からないので。 それに過去の成績で試験に合格する訳ではなく、これからどれだけ努力できるかで決まります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる