教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職エージェントについて 転職エージェントの担当もビジネスなので あまり求人を紹介したくない見込みの薄い奴には適…

転職エージェントについて 転職エージェントの担当もビジネスなので あまり求人を紹介したくない見込みの薄い奴には適当に対応するのでしょうか? なんか2回目の面談で「履歴書・職務経歴書そこまで問題ないですよ、いい求人があったら積極的に受けてください」的な感じで10分くらいで面談がおわってしまいました。 なんか履歴書も直前まで目を通しなかったようなのでなんか怪しいと感じてしまいました。 まあ向こうも商売なのであまり良くない人に自社のサービスを利用してもらいたくないと思うのですがどうなのでしょうか? なんか煙たがれてるならあまり利用したくないです。 見解を教えてもらいたいです。

続きを読む

1,077閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    おっしゃる通りエージェントもビジネスです。 転職が決まった人の年収の3~4割が紹介会社の売上、エージェントの成績になるので必然的に年収の高い求職者、転職意欲の高い求職者を優先するようです。 また会社によっても、得意な領域とそうでない領域があるので、志望業界や業種によってはそもそも紹介できる案件を持っていない場合もあります。 私自身エージェントさんと面談をしたとき、経歴だけ見て面談しない人もいるんですよ、と言われたことがあります。 さらにいうならば、採用する企業側もエージェントを通すとかなりの高額の報酬を払うことになるので、採用に慎重になります。 そのため、普通の求人広告から応募するよりも採用のハードルが上がることも事実です。企業側としては高い報酬を払うので吟味して採用したいという裏側があります。 さらに、人材紹介を利用する企業は通常の求人広告では応募が来ない業界、業種(不人気や特殊な仕事)の場合もあります。(あくまでも場合もあるだけ) なぜなら、通常の求人広告で募集をだして人が来るならばそちらのほうが採用コストが安いからです。もちろん、求職者の質にこだわっているために広告でなく紹介をつかう企業もあります。 これらの要素を考えて、質問者さんは自分の転職のためにベストな方法を考えてエージェント使うなり、直接応募するなり方法を選ばれたほうがいいです。 エージェントも掛け持ちで複数使うとエージェントさんによって千差万別なのがよくわかります。 転職活動頑張ってくださいね。

    3人が参考になると回答しました

  • 確かにエージェントもビジネスでやっていますが、担当にも当たり外れがありますし、相性もあると思います。 見込みが薄いからと言って適当に対応するのは外れだと思います。 一度の対応だけで判断するのは早計かもしれませんが、やり取りを続けていく中でやっぱり合わないと思ったら、担当を変えてもらうなり別の転職エージェントに申し込むなりした方が良いと思います。

    続きを読む
  • 放置されます

  • あのー期待しすぎ。 数もこなさないと行けないですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる