教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

青森県弘前市の市役所、役場の試験について質問です。

青森県弘前市の市役所、役場の試験について質問です。市役所も役場も公務員ということで試験の内容は同じですが、どちらも試験は一緒に行われるのでしょうか? それとも市役所、役場別々で試験が行われるのでしょうか? もし一緒だったとしたら、市役所で働きたいという人と町役場で働きたいという人とが競争する感じになるのでしょうか? 八戸市では、試験内容は同じだけど試験は別だと聞いて弘前はどうなのかと調べてみたのですが、よく分からなかったため質問をさせていただきましたm(_ _)m

続きを読む

1,378閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    市町村ので働く公務員になるには、市町村ごとに実施する採用試験に合格する必要があります。 どういった内容の試験を、どういった年齢や学歴に人に受けてもらうかは、市町村ごとに決めています。 ただ、複数の市町村が便宜的に試験を一緒に実施している場合があり、青森県内の町村の筆記試験も、多くがこの例に当てはまります。 2019年度の情報では、青森県町村会が30町村と4事務組合の筆記試験を実施しています(統一日程だけでなく個別日程での団体数も含みます)。 しかし、青森県町村会が担うのは試験問題の作成・提供と採点ですから、募集は各団体ごとに行います(また、二次試験の面接等も各町村が独自に行います)。 このため、A町とB町が町村会に依頼して同じ日程で筆記試験を行うならば、質問者さんはA町かB町のいずれかを選んで応募・受験することとなります。 また、この統一して行われる町村会の試験に市は参加していませんから、仮に同じ日程で行われるC市の試験があれば、質問者さんはA町・B町・C市のいずれかを選んで応募せねばなりません。 ですから、他の市町村の人と競う、という構図は生じませんので、安心してください。 なお、町村会による一次試験は、多くが7月第二日曜日(主に大卒程度)と9月第三日曜日(主に高卒程度)です。 このため、弘前市の試験日程を調べて重なっていければ、弘前市といずれかに町村が受験できることとなります。 …ちなみに、町村会による試験内容は、従来からの公務員試験で出題される出題範囲と変わらない…町村によってStandardかLocigalを選べる様ですから、単純に日本人事試験研究センターの試験問題を利用しているだけで、町村会が「試験問題の作成・提供と採点を提供している」と言うのは、名ばかりかもしれません。 このため、LightやSPI・SCOA等を利用していない市とであれば、試験範囲や形式は殆ど同じと言えます。

    2人が参考になると回答しました

  • 市役所と役場って同じですよ 近隣市町村で試験期日が被ることはあるでしょう

  • 質問が理解できません。 「市役所受験者と役場受験者が競争になる」? あり得るでしょうね。両方受験して合格した方に行く人は珍しくないでしょう。それを防止するために試験を同一日に設定する所もあるでしょう。 どこの試験でも複数受験する人はいくらでもいます。 「八戸市では試験内容が同じ」? 八戸市役所とどこの役場が同じですか。八戸市には町役場はないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる