教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸技1の無線工学の基礎について以下質問をお願いします。回答の理屈が分からないため何度見直しても理解できません。 【…

陸技1の無線工学の基礎について以下質問をお願いします。回答の理屈が分からないため何度見直しても理解できません。 【問題】次の記述は図に示すようにx軸に沿ってx方向に電解E(V/m)が分布しているとき、x軸に沿った各点の電位差について述べたものである。 質問(1)から(3)まで回答するもので、その質問文は資料に載せています。疑問点は、どのように計算して電位差を出しているかです。例えば(1)は、aの点は0×-40で0、bの点は0.1×-40で-4。電位差は4と言う計算でしょうか?ただ、この理屈で進むと(3)の場合、aの点は0×-40で0、dの点は20×0.4で8、電位差8となり、正解の0とは全く違います。 なので、自分の考え方が違うことになり、ではどう計算しているのかがよく分からず混乱しています。 回答は1の、(1)が4、(2)が0、(3)が0です。 x軸上にある各a.b.c.dは、y軸で言うと、どの位置になるのでしょうか。また計算方法が知りたいです。お願いします。

続きを読む

回答(1件)

  • ベストアンサー

    V/mにmを掛けようとしたのは間違ってはないです。 でもちょっと違ってて、掛けようとするmは、位置を示すmでなく、長さを示すmなんです。 位置は×、長さは○の理屈は、時間でも言えて、 時刻(午前□時□分□秒)は×で、時間(□秒間とか、□時間など)は○です。 長さを念頭において、ここでの計算をやってみます。 a-b間は、長さは 0.1m なので、-40*0.1=-0.4V b-c間は、長さは 0.1m で、0*0.1=0V c-d間の長さは 0.2m なので、20*0.2=0.4V 足し算すると、0 になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる