教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人契約で家庭教師をお願いしています。 1ヶ月が経ちました。

個人契約で家庭教師をお願いしています。 1ヶ月が経ちました。家庭教師の経験があられる方にお尋ねしたいのですが、 授業時間が終わったら、早急に帰りたいですか。 時間が過ぎてもあまり気になりませんか。 人それぞれかとは思いますが、いろいろなご意見が聞きたいです。 今お願いしている方は、授業を3~5分前に切り上げ、 報告を私(親)にしてくれますが、 大変丁寧に報告してくださるので、15分オーバーはあたりまえで、 報告が済んだ後は、年下の子供達とお話ししてくれたり、 私と世間話したりで、30分近くオーバーしてしまい、 時間拘束になっているので、こちらが恐縮しています。 お越しになられて飲み物はお出しするようにしていますが、 授業が終わってからコーヒーすら出していないし、汗。 特に話が盛り上がらないときは 「本日はありがとうございました」的に、帰っていただける雰囲気にしていますが、何かそれも追い出しているようで申し訳なく、、、 追加料金を支払えば私の気はおさまりますが、 そんな金銭的余裕もないし。 実際家庭教師の経験がある方、 授業後に予定がないと仮定して、 済んだらさっさと帰りたい派ですか? それとも、特に最初の3ヶ月程度は、家庭との信頼関係を深めたい派ですか?

続きを読む

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    プロ家庭教師やっています。 自分は次に予定がない時は平気で1時間以上話してたりしますよ。 生徒や生徒の保護者の方、生徒のご兄弟と色々話しています。 特に受験生を持つご家庭の保護者の方とは長く話す事が多いです。やっぱり時期的にもナーバスになってしまう時期なので、色々と質問だったり愚痴的な話を聞いたりとかですね。生徒や生徒の保護者の方のガス抜きも仕事の一環だと思っているので、自分の場合は全く苦じゃないしむしろそれが楽しかったりするんですよね。 逆に気付いたら長居し過ぎて申し訳なくなる時があります。

  • 大学生の頃に家庭教師やっていました。 1時間いくらで交通費別でした。 ご自宅でケーキ屋さんをやっておられるお宅では、終わってからケーキとお茶がでて、 小さい妹ちゃんと少し遊んだりしてから帰ってました。

    続きを読む
  • 地方の国立大卒の者です。四年間 家庭教師しましたが、昔は、全て 個人契約です。昔の相場 小学生 2万 中学年 2万5千 高校生 3万、週2回 2時間です。交通費込みです。いや 2時間は 最低する 切りの良いとこオーバーは あります。その後は 越えたことありましたが、20分位で帰ってました。あまり気にしなくて良いと思います。求めて無いと思います。中間に ケーキ、紅茶又は珈琲の休憩時間が10分、7時始まりなら、9時10分が終わりでした。小学生は 片親 その時間も働いていて 無かった。その辺は 適当でした。基本 親とは それほど世間話しとか無かったです。遅くとも9時半迄には 帰ってました。何派と云われても、他の人のことは 分かりません。 2時間は 無駄話はしない。工場勤務と同じで 就業時間越えたら 無駄話したり 適当に帰る。そんな気持ちでいると思いますよ、。そんなに気にしなくて良いですよ、。

    続きを読む
  • 何かを考えているというよりは、それはそういう人だから・・・・です。 人を教えるということは、そういう部分も、必ずあります。人はロボットやテレビじゃないので、自分の番組が終わったらCM入って、さあ次の番組だ。なんて切り替えれません。 大事なことは、追加とかお金とか、そういうことを考えるよりは ※あなたは今の現状、可か不可か これをしっかり見ましょう 家庭教師山田太郎さんの距離はこうなのです。 可なら引き続きお願いする 不可なら選手交代 どちらの場合もとくに理由は不要 それをしっかり見据えないと、だんだん適切な関係というものを見失うようになります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

個人契約(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる