教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書の作成について。

職務経歴書の作成について。ある求人を受けたいのですが、応募書類にWordで作成した職務経歴書が必要です、 職務経歴書自体始めて用意するので教えていただきたいことがいくつかあります。 ①求人票にはWordでの作成としか書かれてないのですが、サイズや形式は自由でいいのですか? ちなみにサイズはA4、1枚でいいでしょうか? ②職務経歴書に記載する物は具体的な経歴と、資格と、自己PRでいいですか? 他に記載した方がいい項目はありますか? ③今までの私の職歴が、学生時代のアルバイト→正社員で就職したが退職→現在アルバイト勤め なのですが、もちろん正社員で就職した所から書けばいいのですよね? また、現在のアルバイトに関しても具体的に記載して良いのですよね? ④正社員で就職した時に理由があり数ヶ月で辞めてしまっていてほぼ記載することがありません。 研修時の事をかけばよいですか? また、辞めた理由は一身上の都合によりでいいですよね? 面接時に説明するつもりなので、経歴書に理由を書くべきではないですよね? すみませんが、勉強不足の為助言をいただけると助かります。

続きを読む

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、回答させていただきます! ①求人票にはWordでの作成としか書かれてないのですが、サイズや形式は自由でいいのですか? ちなみにサイズはA4、1枚でいいでしょうか? ⇒サイズはA4でOKで、枚数は1,2枚になっても構いません。 ②職務経歴書に記載する物は具体的な経歴と、資格と、自己PRでいいですか? 他に記載した方がいい項目はありますか? ⇒経歴、資格、自己PRで問題ありません。 (あまり書くと履歴書の内容とかぶってしまうため) ③今までの私の職歴が、学生時代のアルバイト→正社員で就職したが退職→現在アルバイト勤め なのですが、もちろん正社員で就職した所から書けばいいのですよね? また、現在のアルバイトに関しても具体的に記載して良いのですよね? ⇒はい、それでOKです。 アルバイトでも詳しい業務の内容は記載しておくと相手方にも 分かりやすいです。 ④正社員で就職した時に理由があり数ヶ月で辞めてしまっていてほぼ記載することがありません。 研修時の事をかけばよいですか? また、辞めた理由は一身上の都合によりでいいですよね? 面接時に説明するつもりなので、経歴書に理由を書くべきではないですよね? ⇒はい、それでOKです。一身上の都合により退職で構いません。 職務経歴書は、その人がどのような仕事をしてきたかわざわざ面接で全てを事細かに聞けないのである程度文章にしておく、といった意味合いのものです。 恐らく正社員での退職理由はほぼ100%聞かれると思いますが、きちんと筋が通る理由なり根拠なりがあれば問題はないでしょう。 これから色々と緊張することもあるかと思いますが頑張ってくださいね!

  • ①求人票にはWordでの作成としか書かれてないのですが、サイズや形式は自由でいいのですか?ちなみにサイズはA4、1枚でいいでしょうか? ⇒履歴書と同じ大きさで揃えて方が見栄えがいいです。 枚数は何枚でもいいです、私は3枚でした。 ②職務経歴書に記載する物は具体的な経歴と、資格と、自己PRでいいですか?他に記載した方がいい項目はありますか? ⇒資格と、自己PRは履歴書に書いてあるでしょうから必要ありません。 一番重要な事は「どうゆう仕事をやったか」という事です。 例えば、 ◎Aプロジェクト、プロジェクトの規模、時期、あなたのやった仕事 ◎Bプロジェクト、プロジェクトの規模、時期、あなたのやった仕事 ◎Cプロジェクト、プロジェクトの規模、時期、あなたのやった仕事 など ③今までの私の職歴が、学生時代のアルバイト→正社員で就職したが退職→現在アルバイト勤め ⇒アルバイトがそうゆう仕事でなければ無理して書く必要はありません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる