教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験からCAD・BIMオペレーターのスペシャリストを目指したいと思っています。 6年後くらいを目処に、一人立ちしてフリ…

未経験からCAD・BIMオペレーターのスペシャリストを目指したいと思っています。 6年後くらいを目処に、一人立ちしてフリーでできる形を目指したいです。※ちなみに、これまでは人見知り気味なメーカー営業マンでした。 フリーになるには建築の幅広い知識も必要になるとのことですが、以下の場合、どれが一番実力が付くでしょうか? ①派遣社員でCAD研修を受けて、コツコツ実務経験を積む。 ②CAD以外のことも何でもやるつもりで、設計事務所や工務店に入ってしまう。 ③専門学校に入学して、建築士の資格を取得する所から始める。

続きを読む

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    夜間の建築学校へ行き、昼間は非正規でも建築に関する仕事をしてみてはどうでしょう。 ①か②→③の順番です。 専門学校から設計事務所のアルバイトを紹介してもらえたりもしますが、時給はほとんど最低賃金ですので、派遣などをご自身で探されたほうが金銭的には痛くないと存じます。 ただ設計事務所さんは、将来、そのまま正社員で面倒を見てくれる場合もありますし、どちらか良いかは分かりません。 ちなみに学校は、初めての利用で2年間、雇用保険をかけていた方ならば、専門実践教育訓練というのがあり、ハローワークより授業料や入学金を半額程度補填してもらえる制度があります(入学後半年ごとの支給で、支払ったものに対して、一部返還されるシステム)。 卒業した年に2級建築士に合格すれば、さらに追加で還元してもらえ、最大70%ほどが戻ってきます。女性で合格した人を知っています。 また私は派遣社員で、CADオペレーターの応募で入りましたが、CADだけやってるわけではなく、ネットで情報収集したり、現場写真を見たり、過去の図面を見たり、仕様書を見たり、CADオペレーターも設計の一部を担っています。 企業の給与の考え方にもよりますが、一般事務が1400円前後くらいの地域で、1500円代の時給です。経験を積んでベテランになると(恐らく1700円〜1800円)、納期が厳しいものや難しい内容のものを任されたり、他の派遣社員に教えたりとかされてますね。 それからたぶんなんですけど、派遣会社の求人って2パターンあるんです。CADの基本操作ができれば1900円!とかって、えっ?そんなに貰えるの?って感じで応募者を集めているパターン。 二つ目は、どう考えても同じ派遣先なのに、1500〜1600円といった募集。 50円くらいは変わるかもしれんが、経験を積まなけば、どっちに行ってもほぼ同じで、①の場合、時給は減らされます。基本操作ができればと言うのは、ある意味では正しくて、CADよりもそれ以外の知識を必要とされます。設計やっている人はCADに関してそれほど詳しくない人も…… あと私は1300円で最初の会社に入りました。恐らくできる人は、その会社で求められているものが想像でき、私はこれとこれが出来るから、給与はいくらでみたいな提案をされる(営業さんより詳しい)みたいで、建築に限らず、ぶっちゃけ派遣会社はどこでも良いんですよね。 ご参考までに。

    ID非表示さん

  • 独立となると③ですね。建築士を取得して仕事する。 個人的には、②いいと思います。いい経験になるし、楽しいことも多いです。勉強する時間の確保は難しいので、会社選びは慎重に。応援してくれる会社を選ぶと良い。 ①は未経験からだと難しいです。派遣会社の研修レベルだと…。

    続きを読む
  • 一級建築士などの資格を取ることを目標とするのか、cad職(BIM技術を含めたcadでの作図や図面管理を行う職)を目指すのか、起業家を目指すのか、はっきりした方が良いです。全部は無理。簡単に言えば一級建築士の資格があったところで起業の成功を何も保証しませんし、起業することのアドバンテージにすらなりません。これが現実です。図面をかく技術が天才的であっても、経営手腕がないなら起業は無理なんですよ。だって金勘定ができない人と取引はできませんから。自社の図面を書ける技術(これは自分でもスタッフでもどちらでも良い)を理解し、正当な価格で販売することや自社の製品やサービスの方向性を決めて判断業務に徹することが経営者です。フリーでもいっしょ。 cad職は天才的な人が採用される傾向が強いので、適性がなければcad職というポジションに辿り着くこと自体が困難です。10年以上のcadによる図面管理のノウハウがある会社で、未経験から cad職についた人が1年足らずでcadによる管理業務をを全て刷新したなんてことはよくある話です。cadは未経験でもいきなりなんでもかけちゃう人がいるので、未経験で作図の適正の有無もわからない状態で目指さない方が賢明です。 建築士の資格が欲しければ学校を卒業して実務経験を積んで、受験資格を取得したら勉強してとれば良いだけです。多分、フリーの成功者、cadのスペシャリスト、建築士資格、なら建築士資格が一番簡単です。

    続きを読む
  • 1Q・2Q建築士の資格を取得して6年後くらいを目処に、一人立ちしてフリー というあなたの皮算用は、あなたが建築系工業高校や専門学校・大学卒業をしていないと、ほとんど実現できません。不可能な夢を見るのはやめましょう。 ネットの上のリクルートサイトには初心者未経験者歓迎!ゼロからきちんと教えますという時給1200円程度のCADオペ派遣社員募集はいくらでもありますから、そういうところに応募しましょう。 但し三年で首になり別の会社に飛ばされます。何年経験を重ねても給料はずーっとほぼ同じ。 何年そのCADオペ仕事をこなそうが、あなたが建築系工業高校や専門学校・大学卒業をしていないかぎり建築士の受験資格は得られないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる