回答終了
転職するたびに年収って頭打ちになるんですかね?6社目なんですけど年収上がりません。私は29歳女です 6年間で正社員の仕事6回転職しましたが、年収が頭打ちになってきました。 1社目 250万 2社目 280万 3社目 380万 4社目 400万 5社目 420万 6社目 420万 7社目 410万 履歴書には転職2回と書いてますが、実は毎年のように転職してて4社目で上がりましたが最近の3社ぐらいは頭打ちです。 30歳迎えるのに年収400万ぐらいのままです。 職種はずっと同じです。 年齢が上がっても、転職するとだいたい年収低くなるんでしょうか?引き抜きとか以外頭打ちになってくるんですかね。
ID非公開さん
転職するたびに年収って頭打ちになるんですかね? いいえ、実績などから似たような評価されてるだけでしょう。 高い実績を上げ続け、どんどん転職するたびに大きく年収が増えていくという人もちゃんといますので。 転職するということは、勤務してきた社内実績を捨て、過去の貢献による評価などもすべて捨て、自分の能力1つですべて勝負をするということです。 年齢的に残りの勤務年数という自分の価値は毎年減少していく中で、より高い年収を見込むのであれば、毎年より高い実績を出して、勤務年数のマイナスを補う評価を得なければいけません。 即戦力なうえに、あなたの会社により新しい風をもたらし、プラスの変化を会社に生み出す。 相手にそう信じさせるだけの、実績や弁舌などを示したうえで、金額交渉もちゃんとしなければいけません。 逆に言えば、そういう能力を勤務中にしっかりと磨くし、実績の方も出して、表彰などを受けながら自分の対外的な経歴を高めていないと価値がアピールできません。 必要に応じて転職回数が多いこと自体は問題ありませんが、 実績も挙げられるでもなく転職を繰り返していたら、より高い年収のオファーは得られないかと思います。 ご自分の実績か、PR能力か、金額交渉能力などの、総合的な問題で、 毎年減る自分の年齢価値以上の、価値を示せていないということかなと思いますよ。頑張ってください。