教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職願に「代表取締役 〇〇〇〇 殿」と書いたら「殿」は目下の人に対して使うものだから,「殿」を「様」に変えなさいと注意さ…

退職願に「代表取締役 〇〇〇〇 殿」と書いたら「殿」は目下の人に対して使うものだから,「殿」を「様」に変えなさいと注意されました。ネットで退職願いテンプレートをダウンロードして作ったので間違っていないと思ったのですが,これは間違いですか?

48,162閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    社内の文書において、社内の人物に宛てるときは「殿」を使うのが本来のマナーです。 社内の人間に「様」を使うと言う考え方が本来は間違っています。 「様」とは敬称であり、自分が所属する団体内での上役に用いる言葉ではありません。 ただその辺をよく知らずに、上役だから「様」をつけるべきだと言う人が増え、「様」を用いるのが普通になってしまってきているのかもしれません。 テンプレートは間違っていませんが(むしろこれが正しい)、上司が「様」としなさいというのだから、「はいはい」と従っておけばいいんじゃないですか? 退職前に何もゴタゴタを起こすことはないでしょう。

    3人が参考になると回答しました

  • 間違いではありません。 「殿」は目上、目下の両方に使われますが、私信では、目上の方が目下の方に出す時に使います。 ですから、指摘されるような事態が起こるのです。 一番無難なのは、「様」を使用する事です。

    続きを読む

    13人が参考になると回答しました

  • 必ずしも間違いではありませんが、 「殿」の使い方は慣例的にも非常に難しいので、避けたほうがいいですね。 ちなみ今回の場合、「目下」だと思われる理由は簡単です。 「表彰状」等で、宛名が「~殿」になっているのを思い出してください。 かなりの敬意を払われているはずなのに、 なぜか見下されてるような印象がありませんか? ともかく、個人につける場合は「様」はけっこう便利に使えますので、 覚えておいてもいいかもしれませんね。

    続きを読む
  • 一般に個人名には「様」、役職には「殿」をつけます。 役職名と名前を書くときは「代表取締役 ほにゃらら様」と書きます。「代表取締役 ほにゃらら殿」とはしません。 「殿」は「様」より公的な用語で、社内文書では「営業部長殿」とか「営業課長各位」など役職名だけの宛名にしたり、個人名に「殿」を用いるときがあります。 さて、退職願を書くからには社内の人間に対して書くということです。退職願はビジネス文書であり、公的な性格をもっており、しかも社内・・・となれば、社長といえども「殿」で十分ということになります。「様」でもいいですけどね・・・ 補足 M電機でも○○○自動車の直系子会社でも、「殿」使っている例を知っています。だからテンプレートは誤りではありません。だから、それぞれの会社の風土に合わせればいいと私は思います。ただ、「殿」は目下にあてるものという人も世の中におられる以上(これも間違いではないので)、「様」が無難なのかもしれませんね。 補足 私は社内文書は公的な性格をもっているので「殿」で十分と申し上げましたが、年賀状などは別です。「様」です。社内の人間であっても、私的なものですから、一般の慣習に従います。だから社内文書で「殿」を使う文化が根付いている会社でも私的なものでは「私」を使います。もちろん上記で紹介した会社でもそうですよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる