教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学の情報科の二年なのですが、こんど4月に情報技術者試験の基本情報者試験を受ける予定です。

現在大学の情報科の二年なのですが、こんど4月に情報技術者試験の基本情報者試験を受ける予定です。このながれで三年のうちに応用情報技術者試験もうけて、そのつぎに高度試験である システム監査技術者試験 ITサービスマネージャ試験 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 データベーススペシャリスト試験 ネットワークスペシャリスト試験 プロジェクトマネージャ試験 システムアーキテクト試験 ITストラテジスト試験 のいずれかを勉強して受けたいを思っています 私自体は大学で情報の授業こそ受けていますが、全くの素人でして このなかで一番勉強すれば受かりそうなの、つまり一番簡単なのはどれですか? また将来的に必要となるものはどれでしょうか

続きを読む

155閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高度区分の扱いだったセキュリティスペシャリストは無くなったってか、高度扱いしてもらえなくなったんだっけ? あれがまだ高度扱いなら、セキュリティが一番簡単てのは定説だったと思うけど。試験の名前とかころころ変わり過ぎだよね。 まあ、学部卒時点で応用情報もってれば充分でしょ。修士課程で何を取るかにも関わると思いますけど、コンピューターのこと全般に、一番詳しくなれるのは応用情報ですしね。 問題見りゃ分かると思いますけど、基本情報と比べると、相当難しいですよ。応用情報持ってる人なら、実際の開発現場ではチームのエース級でしょう。 組み込み系のエンベデッドは特殊なので割愛するとして。 高度区分で、学生でも取れるのは、ネットーワークかデータベースくらいでは? それも、データベースも学生だとほとんど縁が無くて、ピンと来ないんじゃないかなあ。バイトで開発経験があるとか、趣味でWebアプリ作ってるとかなら別だけど。 他のはね、仕事した経験がないと、とにかくイメージがつかめなくて、問題文の意味もピンとこないと思いますよ。そのために座学でお勉強するのは、時間の無駄とまでは言いませんけど、効率が悪くて、時間が勿体ないと思います。 なんでかっていうと、そもそもが、組織として仕事で開発をするための、標準化のお勉強という意味があるからです。プログラム設計、テスト手法、開発の工程管理や、工数の見積もり、ぜんぶ大人数で開発するための、「こうすれば良かった」「こういうことしたら失敗する」というノウハウの集まりだからです。 別の会社の人間が、開発を一緒に進める時に、そのベースとなる常識がちがうと、常識のすり合わせから始めなきゃなりませんからね。 まだ、一人で開発したことも無い人が、集団での開発手法を説明されても、何が問題だからこんな方法が取られてるのかが、まったくイメージできないと思います。自分でバグ出して直した経験がなければ、グローバル変数が危険とか言われてもピンと来ないでしょう。 個人的には、学生で、ネットワーク・データベース以外の高度の勉強するくらいなら、英語の勉強でもしておくほうが、よっぽど将来の収入にプラスだと思いますよ。 もしくは、自分で手を動かすほうが良いと思います。プログラム書くなり、サーバたてて遊ぶなり、ネットワーク組んで遊ぶ方が、血肉になる経験を積めますからね。

  • そんなかの半分くらいは午後が論文だと思いますが,明らかに業務経験があることを前提とした問題になっていますので,大学生だと厳しいでしょう。 IPAに詳しい統計情報がのってますんで,学生の合格率を調べてみると良いかもしれませんね。例えば学生でプロジェクトマネージャに受かる人はいないと考えて良いです。 学生でも受かりそうなのとなると, データベースかネットワークですね。 将来的に必要となるものは特にないと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • IT業界を目指すなら基本情報程度の初歩的な知識は必要ですが、 それ以上はその会社次第・・・ #良い会社ほど、IT関連資格はどうでも良いが、圧倒的な知識・能力は必要。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる