21卒です。 私は全く失礼なことだなんて思いません。 「辞退したら、あなたがもらった内定で落ちた学生がかわいそう!」なんて耳を貸さなくて良いと思います。 なぜ自分の就活で相手のことも考えなくてはいけないのでしょうか? 面接を受けていた時点では少なくとも自分にとって入りたい企業だったのだから、そんなこと他人から言われても困っちゃいますね。 そもそも、私が面接を受けていなかったらその人が受かったのか?という話です。 お互い様だと思います。 どちらが上とか下とかないです。 会社が、「この子はうちに合わない」と思ってお祈りをするのなら、学生にだって「この会社は自分に合わない」と内定辞退する権利があって当たり前だと思います。