教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格についての質問です。

資格についての質問です。現在大学1年生のものです。 就職のことを考えて、そろそろ資格をとる勉強をしようかなと思っています。 調剤薬局事務管理士の資格は取得しようと思っているのですが、他にもなにかおすすめの資格はありますか( 'ω')? 心理学部なのでカウンセラーや臨床心理士の資格も取得したかったのですが、院にいくお金のことを考えると現実的ではありません(´・_・`) なので調剤薬局やドラッグストアで働けたらいいなと考えています。 TOEICや日商簿記などの王道の資格でも良いので、「これは取っておきなさい」という資格を教えていただけると幸いです!

補足

出来れば独学で取得できるものでよろしくお願い致します! (現在回答していただいている方、ありがとうございます!助かりますm(_ _)m)

続きを読む

116閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    役に立たない民間資格などいくつ持っていても役に立たないですよ。 調剤薬局、医療事務、介護事務、その他民間の資格など所詮は検定試験です。履歴書に書いても全く評価されません。 取得するなら国家資格です。まずは運転免許から。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • TOEICがおすすめです。 私は就活時に日商簿記2級を取得しておりましたが、一定水準以上のTOEICの方が評価されやすいと感じました。 日商簿記は定番であるがために、なんとなくで取得する大学生が多くいます。そのため、2級程度までは学習時間に見合った評価を得ることができません。 また、金融機関等の就職ですと、職員は会社の方から簿記を取るように言われます。そのため、職員のほぼ全員が簿記2・3級を保持することになり、珍しい資格ではなくなり、評価されにくくなります。 一方、英語力はいかなるビジネスシーンでも要求されているにもかかわらず、一定水準以上のTOEICを取得しようとする大学生は簿記に比べて多くありません。 また、会社からも英語力強化について、強く言われないため、TOEICの希少価値は依然としてあります。 そこで、一般にビジネスレベルと言われる730点を目指してはいかがでしょか。 TOEICは、英検のように難解な文章の読解力を求められる訳ではなく、情報処理能力を求められていると感じます。 そのため、基礎英語力と出題形式等を抑えることで十分にスコアを伸ばすことができます。 出題形式や傾向の研究はゲーム感覚で楽しむことができるので、おすすめです。 最後に、日商簿記ですが、ご自身の就職先において必要か考えてみると宜しいかと思います。残念ながら、簿記と関係のない業種だと、評価対象にすらされません。 英語力は、どのような仕事でも求められやすいですし、旅行などでも活かせます。 さあ、英語勉強しましょう!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 調剤薬局事務管理士より、登録販売者。知ってると思うけど。 健康維持するなら、これでしょう。 心理学にも結びつきます。プラシーボ効果とか、漢方薬とか。

  • 薬局なんかもう下火だから止めた方がいい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる