教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年収に男女差が出る理由として、出産などで

年収に男女差が出る理由として、出産などで勤務日数などが減るからだというのは分かります。 その仕組みとして、 例えば前に勤めていた女性達がそうだったからといって 未来に勤めていく女性達の年収まで下げる と言うことをしていると考えて良いのでしょうか? それとも、出産などの休暇が判明する事実があった場合にのみ下げると言うことですか? Yahoo知恵袋なので専門家の様な崇高な回答は 期待はしませんが、もし仮に前者の仕組みだった場合、 女性、という性別のみで、実際に不利益を与えていないにもかかわらず、無条件に下げると言うことになるので 労働組合などに訴えることは可能ですか?

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • カールマルクスは賃金には生存費と、繁殖費があると書きました、 女性に生存費、と繁殖費(子供を育てる費用)、の両方与えても男と、子供を養うことはしません そのため男性に繁殖費、と生存費、を与えるようになったのです

    続きを読む
  • tv2さんの言うとおり、どちらかというと担ってる職業自体が違うんです 女性職場は給料がやすく、そして、女性職場でも管理職は男性だったりします

  • 年収差が出る理由として、男性と女性では職業の選択基準が違うのです。 女性は、結婚して出産、子育てや家事をする事を視野に入れてますので、必ず定時に上がれる仕事や休みの多い仕事、責任の軽い仕事を選択する傾向があります。 その結果、男性よりも平均年収が低いのです。 同じ仕事なら同じ給料を得るはずです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 仕組みとしては旧態依然とした考え方の会社が多いというだけでしょうね…今は通勤すら必要ない会社もあるので会社としての個体差が大きいと思います。 結局男性は群れでしか生きられないので先輩後輩、上司部下で一見統率が取れていると感じている人は多いと思います。 ただ、目端の利く人は学歴や男女差が無意味だからこそ専業主婦が減り夫婦共働きでも少子化が進んでいる原因を知っています。要は男性が稼げなくなっているという現実です。 段々と男女差はなくなり、実力主義になっていくと思います。 退職金制度のない会社が一般的になってきましたが、年俸制が一般的になり多分ボーナスというものもなくなっていくと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる