教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

リストラのターゲットの考え方について疑問なのですが、年収高い管理職だけ切るよりも、出来る管理職は給料下げて残してできない…

リストラのターゲットの考え方について疑問なのですが、年収高い管理職だけ切るよりも、出来る管理職は給料下げて残してできない管理職とできない平を切って人件費の総額が予算内ならよくないですか出来る管理職を年収高いだけで切るのはもったいないような

ID非公開さん

回答(4件)

  • 実際には「出来る管理職は給料下げて残して」が成り立たないので、ご質問のやり方を採用してもリストラの失敗事例となりがちです。 「出来る管理職」は、転職市場において、同程度以上の給料で同業・異業の他社に採用される可能性が比較的高いものです。そのため、「給料下げて」しまえば、残って欲しくても外部に流出します。 もともと「出来る」人はリストラ局面で外部流出しがちなところ、「給料下げて」しまえばなお流出する、ということです。 ご質問のやり方ですと「できない管理職とできない平」をカットしますから、人員不足に陥って現場が破綻するのがオチです。 また、リストラの失敗事例でありがちなのが、出来る人を残そうとするあまり、数字に表れにくい大事な仕事を行っている人を切ってしまうケースです。 「出来る」かどうかはたいてい、数字や上長の主観で判断されます。そのため、社内社外の調整役、地道な仕事の担当者などが、リストラのターゲットにされやすくなります。 こうした人たちをカットした結果、業務が円滑に回らなくなり、かえって業績を悪化させがちです。言い換えれば、立て直しのためのリストラが破綻への引き金になっていた、という笑えない話になりがちです。 ほかにもいくつかの失敗しやすいパターンがあります。リストラを繰り返し最後に倒産する会社はたいてい、このような失敗リストラをどこかのタイミングで行っています。

    続きを読む
  • 大リストラ経験者です。400人から60名まで減りました。最後は倒産しました。ほぼ毎年リストラ遣りましたよ。パターンは 1 年齢順に切る。有無を言わさず年齢で切りました。 2 部署ごとに切る。赤字部門にかかわる全員を切りました。 3 不良社員をきる。会社のゴミを捨てました。 4 親会社からの転籍者や出向者を切る。 これを何かいもやりましたよ。↓に「勝手に正社員は解雇できない」と知ったかぶってるバカがいますが。切るときは正社員も役員もパートも関係ありませんよ。まあ、リストラされるのなんてのは2番以外は殆ど会社の余剰人員ですよ。いなくなってセ―セ―しタというのが本音です。 出来る管理職を切ることは1番以外はなかったですね。この時はマアマアの課長が切られました。 切られた人達は、まともな仕事につけ他のはいません。まあパート仕事か派遣社員とかバイトですよ。

    続きを読む
  • >出来る管理職は給料下げて残して 会社が、自分が思うように勝手にクビを切るることができないのです。 退職金の上乗せ回答をしても、できる社員は、上乗せ退職しても次に転職ができる人が多いんです。 なので、できる人は会社に見切りをつけて、新天地へ転職します。

    続きを読む
  • きちんと精査するならば、その通りですね しかし不可欠な人材は慰留されているでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる