教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格に関する質問です。

資格に関する質問です。私は今大学一年生で、一年生のうちにFP3級、秘書検定2級、マイクロオフィススペシャリストの資格を取ろうと思っています。 就活時、TOEICは2年以内に受けたものではないと聞いたのですが、このような資格は、就職の時に期限切れで履歴書に書けませんという事はありますか?

115閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    書けますが、それで就活が有利になることは一切ありませんから受検しないことをオススメします。 そんな数ヶ月の勉強でとれる資格になんの価値もありません。それより大学一年なら、夢中になれることを何でも良いから見つけて、それに全力で頑張りましょう。そっちのほうがよっっっっぽど就活で役に立つと思います。 どうしても資格勉強したいなら、TOEICをひたすらやっときましょう。TOEICスコアは新卒就活生にとって必須アイテムですから、しょうもない資格よりよっぽど価値あります。 あ、あとTOEICはいつ受けたやつでも履歴書にかけますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • ごめんなさい、あえて言いますと、FP、秘書検定、MOSなど持っていても意味ないですよ。履歴書に書いてもスルーです。 まずは自動車免許です。 求人でもっとも多い条件は「要普免・AT可」です。 TOEICを検討しているのであれば、できる限り高得点をとることです。 誰でも短期間で取得できる資格(民間検定)など、企業は評価しません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 趣味で取るのならよいのですが、就職のためだと無駄な努力となります。TOEICは英語の「コミュ力試験」なので高得点だと評価されますけどね。 資格は「決められたことを決められた通りにできるか」を問うもので、現場仕事や事務を担う専門卒、派遣社員、契約社員には重要なのですが、大卒には大して重要ではありません。だから大学で資格講座とか無いんです。 大学は学問を通して「考える力」を鍛えるところです。そのために記述式の試験、レポート、ゼミ等があり、洞察力、思考力、問題解決能力を養うのです。卒業後は「決まってないことを考えて決めていく仕事」に就くでしょう。 新しい契約やプロジェクトをまとめたり、新しい商品やサービスを考えたり、組織の上にたって会社の進む方向を決めたり。そういう仕事に資格は要りませんし、資格があってもそういう仕事には就けません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 全部使えますが、資格は就活には役に立たないので、就活のために取るならやめておいた方がいいです。 ちなみに、FP3級は社会人なら誰でもできる常識レベル。合格率も50%以上。 秘書検定2級も社会人なら誰でも合格できるレベル。 mosなんかも同じです。 資格自体就活にはあまり有利ではないですし、合格率が高いような資格は誰でも取れるので意味ないですよ。 取るなら、秘書検定は1級 FPは2級 レベル取れば業界によっては役に立ちます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる