失業手当 失業保険を受給したいです。 5月末に退職して、7月1... - 教えて!しごとの先生
「教えて!しごとの先生」では、仕事に関する様々な悩みや疑問などの質問をキーワードやカテゴリから探すことができます。
Yahoo!知恵袋のシステムとデータを利用しており、 質問や回答、投票、違反報告はYahoo!知恵袋で行えますが、ご利用の際には利用登録が必要です。
解決済み
失業手当 失業保険を受給したいです。 5月末に退職して、7月15日から働き始めたいです。 すでに内定はいただいておりますが派遣のため必ず7月15日から勤務できるかはわかりません。 内定が決まってると受給できないですよね??
ID非公開さん
内定があるなら失業給付は貰えませんね。 しかも、自己都合退職なら、2ヶ月の給付制限があるから、どのみち7/15から就労予定なら失業給付は出ませんし、ハロワ手続き前に内定が出ているので再就職手当も貰えませんし。
暇つぶしさん
ご回答ありがとうございます
認識の通りです。 すでに就職が決まっているのにその間だけというのはだめです。 ですが、まだ決まっていないのであれば受給手続きしてみてはいかがでしょうか。
匿名希望さん
できませんね。 順番が違います。受給したいのであれば、離職票届き次第で、手続きに行くべきでした。 いろいろな事情ですぐにでも仕事をしなければいけないのであれば、そもそも、失業給付は向いていません。 すぐに仕事が見つかって働けるのであれば、良かったじゃないですか??
レゴラスさん
ジャンル:退職
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。