教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について質問です。

公務員試験について質問です。私が受けた県職の試験では1次試験と2次試験の合計点数の高い順番から採用される仕組みになっています。 (筆記試験300点、作文50点、面接350点) 私は筆記試験は恐らく下から数えた方が早いほどに手応えがありませんでした。 正直、1次試験で落ちたとも思いました。 ですが面接は上手くいったと思います。 面接官の方も良い雰囲気で手応えも感じました。 作文は誤字が1文字ありましたが、内容は濃くかけたと思います。 この場合、採用されることはあるのでしょうか。 やはり落ちる確率の方が高いのでしょうか…。 もしも、このような経験をしたことがある方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

補足

ちなみに1次試験に合格したのが77人で、26人採用予定です。

続きを読む

497閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何とも言えません。 その試験の配点や合格者決定方法に従って、最終合格が出るとしか言いようがないからです。 それは要するに「筆記手応え無し・作文と面接は手応えあり」との「感覚」ではなくて、実際に質問者さんがとった「点数・評価」と、「ライバルたちの状況・採用枠の大きさ」の関係になるので「何とも言えない」のです。 ただ、根拠なく「殆ど筆記で決まる・面接での逆転などない」と強弁する意見よりは、可能性はあると思います。 …それは要するに、公表の配点等のとおりに筆記や面接などの影響度があるので、「殆ど筆記~逆転などない」との表現が妥当だと言えるのは、筆記・作文・面接の配点比が「80対5対15」等でなくては妥当ではないだろう、という意見なだけですが。 なお、先日もご夫婦か友人同士か忘れましたが、筆記の段階と面接も終えた段階で、双方の順位が入れ替わった旨の回答は拝見しました。 公務員試験が「公表された配点等」に照らして「極力公平・公正に行わること」や、「12県庁(※)の最終合格における配点でも70%以上を面接が占めていること」からも、強弁される種の情報よりも信頼がおけると考えています。 ※初級事務職の配点を公表している政令市(2020年度で16団体)の属する12の県庁の平均。なお、政令市16団体の場合74%以上。 いずれにしても、ここまでの努力が実ると信じるしかありません。 良い結果が出ますように。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる