教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校について 令和4年1月20日に退職予定の者です その後職業訓練校に通いたいと思っています 11年勤めた会…

職業訓練校について 令和4年1月20日に退職予定の者です その後職業訓練校に通いたいと思っています 11年勤めた会社を辞め、新しい事にチャレンジしたいと思っています失業保険は離職票をハローワークに提出してから7日間の待機期間、これは辞めてから7日ではなく提出してから(例えば退職してから2週間後などにハローワークに行った場合)から7日の事ですか? その7日間から2ヶ月は失業保険は出なく、3ヶ月目から出るという解釈で合っていますか? 求職者支援だと失業保険の延長はないとの事で、訓練中に無収入だと生活も困る為、公共訓練にしようと思っています(受講したいコースは求職者用の方があるのですが、、) 私の場合1月20日に辞めて4月5月辺りの訓練に通うとなると残りの3分の1で延長範囲内でしょうか?今辞めても大丈夫なのか心配になって来た為質問させて頂きます。よろしくお願いします。

続きを読む

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は5年前の3月31日に前職を退職し、その年の8月下旬開始の職業訓練に11月上旬まで通いました。 まず、退職をしてからすぐにハロワに行っても何もすることはありません。せいぜい求人を検索するくらいです。 退職してから10日~14日頃に、前職から離職票が届きます。その離職票が届いてから、ハロワに行きます。 失業保険の手続きをすると、「〇月×日の△時」と説明会の日時を言われますので、必ずその日参加してください。その説明会参加した日から7日間の待機期間になります。 質問者様の場合は、1月20日退職日であれば、1月30日~2月上旬頃、離職票が届くはずです。 今は会社によっては「締め日に離職票を作成する」というところもあるようなので、期間が延びる可能性もあります。 離職票が2月1日に届き、すぐハロワに手続きに行ったとします。その次の水曜日(今はどうか不明)に説明会を進められる(一応窓口の職員から最短日を言われますが、自分の都合を確認されます)ので、その説明会に参加してからの7日間待機になります。 待機とはいえ、就職活動はしてかまいません。 職業訓練ですが、必ず受講できるとは限りませんので、ご注意ください。 人気がある訓練であれば、試験と面接があり、選考されます。 私が受けようとした訓練は、10人枠に対し、30人以上応募がありました。筆記試験と就職同様のガチ面接がありました。 私は何とか10人の一人に選ばれましたが、選考基準はわかりません。 あと職業訓練中は、決められた日以外休むことはできません。体調を崩し休む場合は、病院の領収証など証明する必要があります。 就職の面接で早退・遅刻する場合は、どこに面接しにいくのか事前に報告しないといけません。その後の結果も報告していました。 職業訓練はあくまで訓練や受講だけであり、それに関係する資格取得などは本人の意思によりますので、受ける受けないは自由です。 私は簿記2級取得を「目指す」訓練で、資格取得するには手続きをして公的に決められた試験会場に受けに行きました。 私が受講した訓練は、8月下旬開始でしたが、応募開始は6月でした。そして試験は7月で、結果が7月下旬だったはずです。そして合格者(訓練を受けられる人)の事前説明会が8月上旬にありました。 質問者様は4月~5月開始の訓練を受講したい、と思うなら、応募開始日は2月~3月だと思います。 私は3月31日に退職し、4月中旬頃手続きをしたと思います。5月6月7月が失業保険が出ない期間を経て、8月9月10月で最後の受け取りでしたが、職業訓練を受けて11月上旬までの分が延期になったくらいです。 質問者様も2月頃手続きし、3月4月5月ができない期間を経て、6月7月8月で最後の受け取りになると思います。 4月開始の訓練を受けることができた、としても訓練期間が3か月だと思いますので、7月までの訓練であれば延期は関係ないかと。 なので、失業保険延期を考えるとしたら、6月開始のものを選んだ方が若干延期になると思います。 最後に。 職業訓練受けたからといって、就職に有利になることはありません。私は簿記2級取得しましたが、決して有利になることはありませんでした。 なぜなら、企業は未経験の資格取得者よりも経験者を優先するからです。 全てそうとは言い切れませんが、職業訓練しつつ、1日でも早く就職を決めることを優先したほうがいいですよ。

  • 待機期間は、ハロワ手続き日からの7日間です。 待機期間7日間+給付制限2ヶ月を超えてからが失業給付開始となりますね。 雇用保険の加入歴が11年で、自己都合退職をするのであれば、給付日数は120日になると思います。 公共訓練に行く場合、入校式当日の残日数が41日あれば良いので、逆算してみれば良いかと。 まあ、ザックリ計算で行くなら、、、4月5月の訓練開始は大丈夫そうに思えますが。 今辞めるのであれば、4月5月の訓練は無理じゃないでしょうかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる