保険付きじゃないパートなんですが育休をいただけることになり その... - 教えて!しごとの先生
「教えて!しごとの先生」では、仕事に関する様々な悩みや疑問などの質問をキーワードやカテゴリから探すことができます。
Yahoo!知恵袋のシステムとデータを利用しており、 質問や回答、投票、違反報告はYahoo!知恵袋で行えますが、ご利用の際には利用登録が必要です。
解決済み
保険付きじゃないパートなんですが育休をいただけることになり その間、他会社で在宅ワークを 始めるつもりです。 何か問題はあるのでしょうか?
無給のため
ID非公開さん
先の回答者様が言われるように兼業の許可をしていないところなら最悪解雇になる場合があります。兼業の許可をしているところでも事前に届け出をさせるところがほとんどなのでお勤めの会社に確認しましょう。
文書管理さん
育児休業給付金は受給していないという事ですよね。 そうであればパートをしている会社が兼業を制限している場合。問題になることがあります。制限していなければ問題ありません。仮に制限していなくても信義上「これこれこういう在宅業務をしたいのだが問題ないか」と訊くべきだと思います。
gtevzu2hさん
ジャンル:労働問題、働き方
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。