職務経歴書についてです。 全然業種が違う学校に二校行って卒... - 教えて!しごとの先生
「教えて!しごとの先生」では、仕事に関する様々な悩みや疑問などの質問をキーワードやカテゴリから探すことができます。
Yahoo!知恵袋のシステムとデータを利用しており、 質問や回答、投票、違反報告はYahoo!知恵袋で行えますが、ご利用の際には利用登録が必要です。
解決済み
職務経歴書についてです。 全然業種が違う学校に二校行って卒業してるのですが、質問があります。 一校目卒業後IT関係の会社にいて何社か働いてました。二校目は医療関係の学校を卒業して今に至ります。 この場合一校目卒業後の仕事内容に関してはそこまで詳しく書かなくて大丈夫でしょうか? 医療関係のほうはなるべく書けるだけ書くのですが…。 今後もそっちの業界で仕事していきたいので。 それともある程度しっかり書かないとダメでしょうか? さすがに二校目から書くパターンはダメですよね??
mon********さん
職務経歴書なので、厳密な決まりはないと思います。 職務経歴書はアピールしやすい書き方でいいのですが、都合の悪いぶぶんを書かないというのはちょっと違います。 職種別にまとめてアピールしたいものを最初にもってくる、あまり関係ないものは最後のその他の職種みたいなまとまりで書けばいいと思います。
marimoさん
最初の方に。ありがとうございました!
IT系の仕事も出来る人が欲しい医療法人もあるでしょうし 両方出来る人が欲しいとなると、人材が限られるので 単価も上がるでしょう。 IT関連の経歴も、一応は書かないとマズイです。
ラーメンさん
ジャンル:就職活動
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。