教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【転職相談】相談員について。 <背景・経緯> 今の職場(介護施設=老健)で直属の上司によるハラスメントがあり…

【転職相談】相談員について。 <背景・経緯> 今の職場(介護施設=老健)で直属の上司によるハラスメントがあり、転職を考えています。もちろん、ハラスメント等の相談窓口や所属長にも相談済みですが、未だ進展がなく、謝罪すらありません。 そこで、転職を考えております。 転職先は同じ老健。 職種はやり慣れている介護福祉士として転職するか、もしくは現場(介護福祉士)ではなく、相談員として転職しようか、悩んでいます。 <質問> 1,施設(老健や特養)の相談員の業務はどんなものなのでしょうか? また給与はどれぐらいでしょうか? できるだけ具体的に教えて頂けたら幸いです。 2,介護士として12年のキャリアがあります。 そんな自分がいきなり相談員として通用しますか? 3,その他、アドバイス等 <保有資格> ・介護福祉士 ・社会福祉主事任用資格 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1. 特養と老健で相談員の仕事内容に違いがあります。ここでは老健相談員の仕事内容について書きます。 ・ベッドコントロール ベッドの稼働率を上げること。病院や各施設などに営業もします。 ・入所退所 どのような方を入所させるのか、各職と連携しながら行う。退所については利用者様のお体の状態、ご本人、家族の希望などを伺いながら、医師の判断で決定しますが、具体的に手配、調整するのが支援相談員の役割です。 ・入所中のお悩み相談、クレーム、家族対応 ・理美容師、あん摩、嗜好品の管理手配、お小遣い管理、事務作業、その他 2. 難しいと思います。介護職に必要なスキルと、相談員に必要なスキルは異なりますので、介護福祉士を相談員に就ける施設は少ないです。 3. 相談員希望でしたら、福祉系大学等で社会福祉士を取った方が良いです。介護福祉士、主事で相談員はなくはない(小規模デイ)のですが、最近では大卒の社会福祉士が就いています。 現実として相談員よりも介護福祉士の方が給料が高いので、そのまま介護職の方が良いと思いますよ。 給料については、各地域、各法人で大きく異なるので、なんとも言えません。

  • 特養、老健の入所フロアは主事では相談業務できません。 デイならかろうじて介福でできますが現場の兼任です。 特養のSW 入所待ちの状況確認、新規の面接受け入れ、SS入退調整、入居中の苦情受付、 老健のSW LS、SSのベット調整、新規の面接受け入れ、近隣老健との利用者のトレード交渉、利用中の苦情受付、 特養でも老健でもベット稼働率の上げ下げはSWの営業と現場以上のコミュ力、周りを見る力がないと務まらないです。 質問文読む限り相談業務の資格についても理解してない、12年従事されてるのにSWの業務内容がわからないとなると厳しいというか無理です。通用しません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる