教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

WEBライターを始めたいです。助けてください!!

WEBライターを始めたいです。助けてください!!パソコンはあります。 未成年なのでランサーズやクラウドソーシングに登録できません。Twitterでアカウントを作りました。 もし案件をもらって、どこにどう書けばいいか分かりませんWEBライターの具体的な仕事内容を教えて欲しいです。

補足

パソコンはWindowsです

続きを読む

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学生さんがTwitterで仕事を得るのはちょっとハードルが高いです。学生さんを狙った悪質商法の罠にも気をつけなくてはなりません。 そんなわけで、たとえばこういう感じの登竜門に挑戦してみてはどうでしょうか。 https://compe.japandesign.ne.jp/osaka-ue-17message-2022/ https://compe.japandesign.ne.jp/med-inochi-photo-essay-2022/

    ID非公開さん

  • 在宅で人気の仕事のWEBライターですが、多くの方がWEBライター舐めてますよね。 バイト禁止だけどお金は欲しい。 だから在宅でこっそり依頼が来て文字打てば簡単にお金もらえるから最高じゃね? みたいな考え方は捨てた方が良いですよ。 WEBライターってフリーランス、つまり個人事業なので個人事業主として会社(名義のみ)を然るべき場所に届け出ないといけません。で、年収にもよるんですが確定申告をしなければいけません。未成年ならばその辺りでまず躓くのでオススメしません。メルカリとかフリマサイトですら収入とみなされ申告を怠ると脱税と見なされます。 しかもライターにはそれぞれ得意分野かあり、記事は社会情勢や経済やIT、育児や医療福祉、グルメやファッション、趣味や余暇等ジャンルが多岐にわたります。 企業から直接ツイッター等に依頼が来るのは名前や実力がある方が殆どです。 後はライター募集の案件を見つけてDMするしかありません。 仕事内容も期日があり、自分が学校やプライベートで忙しいから締め切り伸ばしてくださいは通用せず、寝る間も惜しんで作業することも、レビュー的な要素を入れるために取材や物品購入が必要な場合もあります。 後は、記事を書くのにWEBで検索することも多々あり、個人的にはそれは本末転倒だと思います。 で、記事の個別性を出すためにコピペツールみたいなものがあるのですが、この数字が高いと似た記事が既に存在しており記事の新鮮味に欠けてしまいます。 何より、自分の中でどんなに良い記事がかけてもクライアントが納得しなければボツです。 自分の書きたい内容とクライアントが掲載したい内容は必ずしも一致しません。 クライアントに提示しても句読点や表現の仕方一つですらダメ出し入ります。 ここまでやってやっと掲載されて、1文字0.5~1円。 大体1000文字位が相場なので、1000円前後の売り上げです。 それならばインスタやブログ等で人気になり広告収入狙った方がまだ文章の自由度は高いですが、高い文章力とネタの引き出しが必要で、それが無ければ人気を獲得できません。 長くなりましたが、半年でWEBライター辞めた知り合いの体験談を書きました。 要するに割に合わないので止めた方が良いですよ。

    続きを読む
  • Youtubeという身近な教材があります。 観たからと言ってできるものではありませんが、勉強にはなるでしょう。 https://www.youtube.com/results?search_query=Web%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%85%A5%E9%96%80

    続きを読む
  • 一から始めるんでしたから、本屋に行ってWEBライターの本があるので、それを2-3冊読んだら理解はできますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる