教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Cランク私大の経済学部に通っている学部3年生(女)です。 インターンシップの応募が本格的に始まっている中で、将来ど…

Cランク私大の経済学部に通っている学部3年生(女)です。 インターンシップの応募が本格的に始まっている中で、将来どんな生活がしたいのか,今したいことは何なのかを考えたのですが…数年海外生活をしてその後に自分で何か商売をしたい。という思いが1番強いです。 理由としては、①高校生の時に奨学留学生として参加した1.5ヶ月のセブ島語学研修がとても楽しく、海外での暮らしが自分には合っていると感じたから。②大学在学時では費用面で留学は不可能だから。③経営学科での学びとバイト(塾講と家庭教師)経験から、マーケティングや学生サポートのビジネスに興味があるが企業への就職ではなく自分でビジネスを始めたい。 今の英語スキルとしては、日常会話レベルをゆっくり質問されると答えられますが(中学英語は完璧です)ネイティブの方との会話では緊張してパニックの手前になってしまうことが多いです。 そのため、現在自分が考えている卒業後として、 1年バイトを続けて150万の貯金でワーホリもしくはフィリピンの語学学校の日本人スタッフとして働きながら会話で使える英語を身につける。海外で生活しながら起業について考える。 という流れで考えているのですが甘いですよね… 企業でバリバリ働く!20代で結婚して家庭に入るという夢はなく、家庭環境などから今まで自分ができなかったことを好きにしながら最低限の暮らしを送れればいいなというのが実際の気持ちです。 卒業後の流れこれじゃダメだよ!という厳しい助言も有難いですし、海外生活をしたいんだったらこうゆうプログラム/職があるよというアドバイスなど皆さんの経験から色々なお話を聞きたいです。 上手くまとめることができず長文になってしまったのですが色々なご意見お待ちしております。

続きを読む

196閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    海外で働くことはさほど難しくありません、新卒でも海外就職向けのエージェントを使えば見つかります。 ただし海外企業は基本的に経験者採用です、日本のように新卒一括採用はしてくれません。 ですから簡単に未経験で出来る仕事は日本向けのコールセンターなどが多くとても海外でスキルを磨けるようなものでは無いです。 ワーホリは所詮はバイトですし英語力が無ければ日本料理屋かお土産屋か仕事先は限定されます。 あとは語学力があれば経営学科の学位証明で現地企業アシスタントとして働き半年から数年後の正社員を目指します。 日系企業の現地スタッフ募集に応募するのも有りですが、同じ日本人で駐在員と現地採用の待遇差に愕然とすると思います。 結論は待遇など気にしなければワーホリでなくても海外で働くことはできます。 待遇面を考えると日本で海外展開している企業に就職し海外勤務を希望すれば、これが最も安全確実で待遇も良いです。

    2人が参考になると回答しました

  • 考え方が幼すぎます。 子どもが「お菓子が好きだから将来はお菓子屋さんを開業したいの」というのと同じレベルですよ。 絵にかいた餅でしょう。 海外で働きたいなら、まず、起業する予定の国の就労ビザと投資家ビザについて調べてください。 どこの国も自国民の雇用を守るために、外国人の就労を制限しています。 就労ビザを取得するには、学歴、職歴、スキル、不足している業種であること、雇用先が保証人になること、などの厳しい条件があります。 新卒を有難がって雇用するのは日本くらいですからね。 今の貴方が就労ビザつきで採用して貰えるのは、東南アジアのコールセンターくらいでしょう。 薄給で人使いが荒く、辞める人が多くて将来性がない仕事です。 それと、フィリピンの語学学校はコロナで客が来なくて、倒産または倒産寸前だと思います。もともと吹けば飛ぶような零細企業ですから。 日本人客がどっさり来ない限り、日本人スタッフなんて必要ないんです。 起業に必要なものは、資金、人脈、知識、利益が見込めるビジネスプラン、投資家ビザです。 投資家ビザには投資額の規定があります。お家が裕福で、数千万~億単位の資金を使えるなら、起業は可能ですけれどもね。 貴方と同じ考えの友人がいます。 大学卒業後に就職するのが嫌だからと語学留学でアメリカに来て、結婚で永住権を手に入れました。 でも、語学留学程度の英語力と未経験では、永住権があっても正社員で雇ってくれる米企業がなかったんです。 そこで、簡単にできる留学業で起業したけれど客が集まらず、日本人相手の不動産紹介業や職業斡旋業にも手を出し、本人はいっぱしの起業家のつもりのようでしたが、マーケットが小さすぎて、私から言わせると主婦の趣味程度でしたね。 ところが、離婚したとたん、生活が立ち行かなくなってしまったんです。生活費は旦那さんにおんぶしていたので、当然ですよね。 彼女のお家が裕福なので、日本からお金を送って貰って離婚後も何とかやっていましたが、コロナでにっちもさっちもいかなくなってしまったみたいです。 自営業って簡単ではないですよ。 生活できるレベルの利益を得るだけでも、我武者羅に働いて会社を存続させる必要があります。 個人的な意見ですが、貴方には向いていないように思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 他の回答者様が的確な回答をされているので、重複する部分は省きます。 ・先ずは貴方の進学目的(当初)の進捗状況、見通しに対する総括 ・Cランク私文、貴方のスペックで一般的な就活の見込み(インターン採用可能性)→現実逃避の言い訳ですか? ・先進国での就労VISA取得ハードルに対する考察不足 以上が気になりました。 貴方のプラン(先進国就労VISA取得はスペック的に不可と判断)を実現するにはかなり妥協(国、職種、待遇、雇用形態)する必要があります。 例えば将来やむなく日本へ帰国して就活する場合貴方のスペック(語学力のみで業務経歴無し)ではかなり苦戦を強いられる事は必至です。 また、卒業後バイトしてワーホリ資金(150万)を貯めるとありますが、保険、年金、税金等考慮して対策可能ですか? 楽観的でアバウトな貴方のプランは今一度深く掘り下げて再考する必要があります。

    続きを読む
  • ご自身も自覚されているように甘いですね。 質問者さんの希望としては 1海外で生活したい 2就職せずに起業したい 甘い点として a希望する業界・業種に就職して、ビジネスモデルを体験してからでないと起業は難しい bワーホリ後、海外で就労ビザを取得するには、その国の人達が出来ない仕事を出来る証明が必要。途上国ならともかく、先進国だとかなり難しい。 c一生に一度しかない新卒カードを捨てると就職に不利 dマーケティングや学生サーポートというビジネスモデルに具体性が無い e語学留学が楽しかったから海外に住みたいは、観光客として海外に行って楽しかったと同じで、金を払うお客さんの立場で海外を経験している。 労働者として海外で働くとなると、現地の雇用を奪うことにもなるので、現地の方との競争をして金を稼ぐことになるので、それなりに大変 海外の就労ビザに関して言えば、 日本料理(寿司やラーメンなど)の職人として海外で働くのが 一番楽にビザが下ります。 それ以外で言えば、経営者として、現地に会社を作って、現地の方を雇う場合、国に雇用を生み出すのでビザは下りやすいです。 会社員として海外で働く場合、一般論として大学院卒の学歴が要求されます。大学院入試の問題が英文を読んで英文で答えるので、院試の合格者が求められる場合が多いです。 就職せずに起業。 自分が行きたい業界に就職するか、弟子入りするかしないと 誰にいくら請求するのか、どの会社から、どのぐらいのお金をもらうのか みたいなことが分からないのです。 人気タレントが事務所を独立したときに、TV番組からオファーがあったとして、ギャラをいくら請求したら良いかが分からない、企業のPRイベントで化粧品を宣伝するのにギャラはいくら請求して良いかが分からない。取引先の言い値で仕事をすると、とんでもない大赤字が出たりするので、損益分岐点を知らなきゃいけないのですが、就職しないと内部の価格は分からないのです。 新卒カード 社会人に成ると転職に「業界経験三年以上」が要求されます。 業界未経験で正社員就職出来て、新入社員研修をしてもらえるのは 新卒時のみです。 社会人で異業種に転職したい場合、その業種の専門学校に通ったり 資格を取得したり、アルバイトやボランティアから下積みしたり お金を払って勉強するみたいなことが要求されます。 日本企業の場合、社員教育の観点から若い人を取りたいという傾向も強く 大学院博士課程新卒の28歳や30歳という節目を超えると 未経験からの正社員就職は、肉体労働系を除くと、 かなり難しく成ります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる