教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現職転勤無し、転職年収大幅アップ転勤あり、 どちらを選びますか?

現職転勤無し、転職年収大幅アップ転勤あり、 どちらを選びますか?どちらも同じメーカールート営業職で、キャリアアップを前提に転職活動を行いました。 企業規模は前社のほうが大きいのですが、後者はこれから伸びていく会社であり転勤なども 4~5年程度で発生するようです。正直これまで東京を離れたことがなく、年収アップで安易に 転職してよいものかどうかと悩んでおります。仕事をするにあたり何に軸を置くかは自分で決めなければ ならないのですが、どうにも決心がつきません。この不況下での年収アップはありがたいことなのですが。。 そうした決断をされた方、現在転勤族の方にざっくばらんに御意見いただきたいと思います。 ちなにみ現職、不況のあおりを受け早期退職、リストラなどを実施しており決して将来安泰という状況ではありません。

続きを読む

2,471閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    妻と3人の子供を養う30歳の者です。 質問者様が将来結婚して、子供を作る可能性が少しでもあるのでしたら、 転勤族になるのはお勧めしません。 子供さんがある程度の年齢になれば、 まず間違いなく単身赴任を余儀なくされます。 家族と離れたままの生活が続くことに、「何のために働いているのか…。」 との疑問を抱くことになると思います。 よほど能力の劣っている人、一芸に秀でないまま50代を迎えた人、 また製造現場のオペレータでなければリストラの対象となる可能性は 低いと思います。 いつでも転職できる状態を整えたうえで、 給与カットや倒産の危険が目の前に迫ったときに、 転勤の可能性の低い企業に転職されることをお勧めします。 私も、残業0、ボーナス0、給与5%カットを経験し、 年収は同程度の企業に転職しました。 面接では「転勤の可能性もありますが…。」と聞かれましたが、 これはどの企業でも必ず問われる質問ですので、 気にせず「できます。」と答えました。 私は営業職ではないので参考にならないかもしれませんが、 現状では転勤の可能性はほぼ0、あっても期間限定で戻ってくる といった状況です。

    1人が参考になると回答しました

  • 『現職』支持します~! 転勤の大変さをご存知ありませんね~ 自分は会社と永遠に繋がってて安心でしょうが、家族はたまったもんでありませんよ~ 実際、うちは単身赴任中ですが、まだ日本国内でマシだと言ってますがね・・・ 子供が小学校に上がってしまうと、妻子は身動きが取れません。 よって必然的に、単身赴任です!孤独ですよ~~~ 単身赴任って、冷蔵庫に洗濯機、掃除機に調味料に洗剤・・・揃えないと生活出来ません。 また、光熱費や新聞や町内会費等二重にかかり、更に帰省する度旅費がかかります~物凄くお金かかりますよ~ しかも、東京から離れたことないのでしょう? 東京の物差しで地方来ると、文化の違いに苦しみますよ~ 細かく言えば、チャンネルの数や情報量は圧倒的に少なく、とにかく方言には耐えられないでしょう!!! 転勤って、やっと人間関係や文化に慣れて落ちついた頃、 いきなり「来週から○○ね」とメール一通で人生転ぶんですよ~ お金も大事ですが、お金で買えない「安心」があると思います。 家族も友達も思い出も全て東京にあるなら、見方変えて今の会社で頑張ったほうが良いと思いますね~ お金欲しかったら、別の手段で頑張ったほうがいいのでは~? 生活見直して節約とか、家庭菜園や懸賞応募など(爆)

    続きを読む
  • 家族さえ反対していなければ、「転職年収大幅アップ転勤あり」を選ぶべきだと思います。現職の会社が倒産してからでは遅いですから。 世間は如何にきびしいかを考えて下さい。 友人もこの間、リストラにあって会社辞めました。 次の仕事も決めずに、家族もいるのに・・・ もっとも、お金持ちだから当分生活には困らないみたいです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルート営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる